2006年前半の記録 | 2005年後半の記録 | 2005年前半の記録 | 2004年後半の記録 | 2004年前半の記録 | 2003年後半の記録 |
2003年前半の記録 | 2002年の記録 |
今までに行われたライブ 2006年後半(敬称略)
2006年 12月29日 金 19:30 2006年最終営業日 |
超満員激盛り上がりましたー! | クラスタ忘年フリーコンサート2006 メインゲスト:チャンさん(民謡歌手)決定! (チャリティ投げ銭ライブ)(伴奏は釜谷さんの津軽三味線) さぶゲスト:三鷹まご工房さん(井上陽水特集!、日本で20本の指に入るラグタイムギター&ピンクレディソロギター) 今年もお世話になりました。今年最後の営業日です。 さぶゲストは三鷹まご工房さんによる2時間たっぷり(?)井上陽水弾き語り特集。 実写版プニュちゃんと美少女ピオ(13)も顏出しますよ〜!
久しぶりにビンゴ大会でプレゼント交換会やります。賞品提供お願いします。(手持ちのいらないものでいいですよ。わざわざ買ってくる必要はありません) 19時半乾杯スタート!生ビール18杯記録(まごさん保持)を破るのは誰か? 宮崎から来るチャンさんに飛行機代の投げ銭ライブですので皆様よろしくお願いします!! ※準備のため、あらかじめ参加表明いただけると大変助かります。(なくても大歓迎) 最後の営業日の忘年会に多くの皆様にお集まりいただきましてありがとうございました! まずは前座さぶゲストまごさんの井上陽水弾き語り1時間ライブ。学生時代のネタ帳が大活躍。 |
2006年 12月28日 木 19:30 |
今回は直前弦交換は無し。 | 富川勝智 クラシックギターライブ とみかわまさとも クラシックギターの演奏を気軽に楽しんでもらおうと精力的に活動されているクラシックギターの若き伝道師富川さんです。 ■富川勝智プロフィール ※チャンさん出勤です! |
2006年 12月27日 水 19:30 |
スプーン曲げとギターとの不思議な関係。 | 冨山詩曜初出演! スピリチュアル・クラシックギターライブ とみやましよう クラスタではフリーコンサートに時々参加してくださっている冨山さんです。 ○前半はクラシックステージ HPは、http://www.spiritmusic.net ※チャンさん出勤です! |
2006年 12月26日 火 19:30 |
今日は音が響いてました。 | 関口祐二 超絶・ジャズソロギターライブ せきぐちゆうじ 数多くのジャズギター教則本の著者としても全国的に有名な関口祐二さんです。 ライブ中にどんどん声援を送ってください!お客様が乗ってくればくるほど関口さんも絶好調になります。 ZOOM H4の使い方も教えてくれますよー。 ■関口祐二 |
2006年 12月25日 月 19:30 |
学芸大アカペラグループ登場! | 釜谷デー mixi 釜谷明也さんによる津軽三味線公開練習日です。ミスターKと呼んでください。 余興として三味線演奏の合間に、こっそりと1970年代を中心としたなつかしの実写ヒーロー、アニメ、アイドルなどの極レアビデオ鑑賞会をズバット開催しております。実はこっそり大好評。懐かしい70年代文化をともに突っ込み入れながら楽しみましょう。最近はライオン丸Gがヒットです。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 12月24日 日 19:30 |
お幸せに〜。 | 山本のりこ(Vo,G)
ボサノバ・クリスマスイブライブ やまもとのりこ 2002年から5年連続。今年のイブものりこさんのライブ決定です! 日本を代表する女性ボサノバシンガー山本のりこさん。 ■山本のりこ |
2006年 12月23日 土・祝 19:30 |
立ち見超満員。ありがとうございました! | 松田弦初出演!、熊谷俊之初出演! クラシックギターライブ まつだげん、くまがいとしゆき クラシックギターコンクールで上位入賞を重ねている超実力派若手ギタリストのお2人が揃ってクラスタ初出演です! クラスタ初出演です!二重奏&ソロ演奏のクラシックギターのコンサートです。 演奏曲目 ■松田弦 ■熊谷俊之 この日は満席フォーメーションでイス席も最大数座れるようにレイアウトして対応いたします。 |
2006年 12月22日 金 19:30 |
1年4回シリーズおつかれさまでした! | 土田直之、齋藤由美香 フルート&ギターの出逢い
最終回(第4回) つちだなおゆき、さいとうゆみか 私達、フルート&ギターデュオ、「Arpeggione」は現代、ラテン、ロマン、古典、と四回シリーズでフルート&ギターの名曲をお届けしようと思います。 (田中マスターオススメ評) 最終回の今回は、次のような作品を予定しております。 第四回「一年の総決算、きっちり古典」
■土田直之プロフィール ■齋藤由美香プロフィール |
2006年 12月21日 木 19:00 |
超満員超盛り上がり!ありがとうございました。テキーラはきつかった・・・ | 堀尾和孝 アコギ?本勝負! ヒートUP
THE 酔弦忘年会 ほりおかずたか 会費3500円(ライブチャージ込み)3時間飲み放題! 堀尾和孝HPは、http://www.geocities.jp/kazutakaholio/ この日は貸切ですので、ご予約は堀尾さんに直接お願いします。 |
2006年 12月20日 水 19:30 |
いてこさんコスプレしなきゃダメー! | 第52回クラスタ・ショートライブデー 19:30-.高木美奈(クラシックピアノ) from 立川 1番手、♪ルナ♪デーの美奈ちゃん初出場。西立川音大ピアノ科12年在学中(ウソです)。ギターを照井将氏に師事。この日はギターも弾くかな? ※年末年始休業の都合で今月に限り第3水曜日のこの日に行います。 |
2006年 12月19日 火 19:30 |
セクシーなミニスカサンタ登場! | 第32回ナンシーデー(クラスタ・ピアノフリーコンサート)←だんだん字が小さくなってる なんしーかざまつり 今年最後のナンシーデーです!忘年会気分で遊びましょう。 ひとことで言って「音楽好きの大人の社交場」!毎回超絶ハイテンションで盛り上がっております。 今回の演奏参加者の皆様。 ナンシー風祭さん(ピアノ、ボーカル) 月に1回開催のナンシーデーも今回で32回目。32回も続いているのにいまだに不定期開催です。 |
2006年 12月18日 月 19:30 |
シンゴ君1年間ありがとうございました! | さよならシンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 最近はクラシックの曲も見事に弾きこなします。 ニューギター最高です。音が良くて弾きやすい! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! 今年1月から隔週で開催してきました「シンゴデー公開練習日」ですが、この日が最後となります。 |
2006年 12月17日 日 19:00 |
鉄弦勢いつもより多目でした。 | 第52回クラスタ・フリーコンサート 参加するほど上手くなる!毎月第3日曜日はクラスタ・フリーコンサート。 おかげさまで今回も盛り上がりました。ありがとうございました! |
2006年 12月16日 土 18:30 |
さすが名器アグアドの音色は素晴らしい。 | 佐藤正美
ボサノバギターライブ さとうまさみ 佐藤正美オリジナル曲集(楽譜)3ヶ月連続ライブ企画 最終回の今回は、「春のそよ風」特集です。 常に第一線で活躍しているボサノバソロギターの第一人者、佐藤正美さんです。 今月も名器アグアド(時価1100万円?)を使用します。佐藤さんがレコーディングに使っているギターです。 ライブが終わった後はお酒好きの佐藤先生を囲んでの飲み会となります。お時間のある人はぜひ参加して下さい。佐藤先生は毎回ボトル1本空けて帰りますから! ■佐藤正美プロフィール 自然を題材にしたものが多く、特に85年NHK特集「未踏の原生林」の音楽を担当して以来、意識的に自然を曲想に取り入れるようになり、よりアコースティックな作風となっている。88年には日本自然保護協会のミュージック・キャラクターとして、「列島縦断コンサート」を作家の椎名誠氏、立松和平氏らと行い、また自然保護に役立ててもらうため、「未踏の原生林」の印税をすべて自然保護団体に寄付している。 全国でのコンサート活動、作曲の他、ラジオやテレビの自然をテーマにした特集番組などで、佐藤の音楽は頻繁に使用されている。最近のアルバムに「スプリング」「音の森林浴」「安曇野」「二人の休日」(ポニーキャニオン)、「Air」「Remembrance
of Tune 1」「Remembrance of Tune 2」(オクタヴィア)、「ヒーリング・ボサノバ」「森と奏でるギター」(デラ)などがある。 ※この日は18:30からの開演となります。ご注意下さい。なぜ早いかというと、早く終わってお客様とゆっくり飲みたいからとのことです。また演奏中禁煙にご協力下さい。 |
2006年 12月15日 金 19:30 |
ひさびさにいておさんのテナーサックス炸裂。 | 第33回
ブラジル・セッションデー 司会進行:山崎岳一 やまざきたけかず サンバ・ボサノバギタリストとして大活躍中の、あの山崎岳一さんの構成司会進行です。 ■タイトルの通り、サンバ、ボサノバを中心にMPB、ショーロからヴィラ・ロボスまで、ブラジル音楽をみんなで演奏して楽しむイベントです。弾き語り、インストの方はもちろん、歌だけの方も歓迎いたします。(歌だけの方は、ご自分のキーに移調した楽譜を持参していただけると助かります。楽譜は無いけどこの曲が歌いたい、という方は、山崎にご相談ください。可能な限り対処させて頂きます。) レポートは山崎さんのブログにアップされます。 |
2006年 12月14日 木 19:30 |
とっても心温まるほのぼのライブでした。 | 下舘直樹
ソロギターライブ しもだてなおき フラメンコギターでスタンディングプレイ。 ■下舘直樹 |
2006年 12月13日 水 19:30 |
内容充実! | 第23回クラスタ・とびいりフリーコンサート 毎月第2水曜日は「当日飛び入りだけのフリーコンサート」開催! この日はとても寒かったのでお客様あんまりいらっしゃらないかなと思っていたのですが、なんと開演1時間前から続々とお集まりいただき最終的に演奏者だけで16名様となりました。 今回演奏者は16人。今回もさまざまなジャンルの演奏で盛りあがりました。 次回丸2年を迎える第24回クラスタ・とびいりフリーコンサートは新春1/10(水)です。 |
2006年 12月12日 火 19:30 |
絶賛! | 山本真莉(Vo,G)、加々美淳(G,Vo)、グスターボ・アナクレート(Sax) サンバ&オリジナルライブ やまもとまり、かがみじゅん、Gustavo Anacleto いつも楽しさ満載の真莉&JUNライブ! 楽しさ保証付きです。見ないともったいないです!この楽しさを多くの人に体験してほしいっ・・・!! しつこいようですが、さすが本物のブラジル人は違う!(実は日本人)。 そしてついに出ました!日本一正しいサンバ本、加々美淳さんによる「サンバソングブックbP」。 ■山本真莉(Vo,g) ■加々美淳(g,Vo) ■グスターボ・アナクレート |
2006年 12月11日 月 19:30 |
いろんな楽器でクラシックセッション。 | ♪ルナ♪デー 高木美奈さん(ピアノ&ギターインスト&B♭クラリネット)の公開練習日です。 ライブではなく、バー営業の中で行ないますのでライブチャージ無しで普通に飲みに来ていただけます。 どなたでも飛び入り大歓迎。お菓子食べ放題! 多趣味な人なので何かお楽しみ企画があるかもしれません。 ミナサンマッテマスヨー! |
2006年 12月10日 日 19:30 |
こんなユニットを待っていました! | 渡辺薫トリオ ボサノバライブ 渡辺薫(vo,pf) 、大渕昭(pf)、 小野愛日(gt)、吉岡誠司(Abg=アコースティックベースギター) わたなべかおるとりお、わたなべかおる、おおふちあきら、おのあいか、よしおかせいじ 4人でも5人でも「トリオ」だそうです! 便宜上「ボサノバライブ」としていますが、曲目はカーペンターズ、サザンオールスターズ、武満徹、井上陽水などレパートリーの豊かさが魅力です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 薫ちゃんの歌は、肩こりが治る(笑)と評判の、癒しの声
渡辺薫トリオのHPは、http://www007.upp.so-net.ne.jp/chick/kaoru/index.htm ■渡辺薫(わたなべかおる) ■小野愛日(おのあいか) ■大渕昭(おおふちあきら) ■吉岡誠司(よしおか せいじ) |
2006年 12月9日 土 19:30 |
ピアノレッスンはぜひ倉田先生に! | 倉田典明 ピアノソロライブ くらたのりあき 毎回季節に合わせたテーマに沿ってポピュラー、クラシック、オリジナル等幅広いレパートリーで楽しませてくれる倉田さんのピアノソロライブです。 ほとんど全曲スタンダード 今回は久々に、スタンダードナンバーを中心にお贈りします。 ◆倉田さんのレッスン情報 ■倉田典明プロフィール |
2006年 12月8日 金 19:30 |
音域が広いユニットです! | ノミの心ぞう ジャズ&ポップスライブ 飯塚英(ウクレレ)、飯塚真司(アコースティックベースギター)、吉田祥子(ボーカル) のみのしんぞう、いいづかひで、いいづかしんじ、よしだしょうこ 演目 2003年夏に結成したウクレレ・ユニットです。 ノミの心ぞうさんは超実力派インストユニットです。 |
2006年 12月7日 木 19:30 |
有望若手ジョイント。 | 千代田翔二初出演! ソロギターライブ ちよだしょうじ アコースティックギターを叩き(+弾く)、ギター一本で音楽を奏でるプレイヤーです。 ■千代田翔二 演奏順は千代田さんが先です。 田辺博信
ソロギターライブ 昨年4月に横浜赤レンガ倉庫で行なわれたモリダイラ・フィンガーピッキングコンテストにおいて、 ■田辺博信 |
2006年 12月6日 水 |
お休み | 臨時休業(だんメイドさんのお店の開店記念) |
2006年 12月5日 火 |
みんなで弾きました〜 | 静かな日バー営業(18−24時) たまにはのんびり飲んでお話しましょう。 |
2006年 12月4日 月 19:30 |
シンゴデーラスト2! | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 ニューギター最高です。音が良くて弾きやすい! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 12月3日 日 19:30 |
コルトレーンの次にすごい! | Duo Brasil ブラジルスイング! グスターボ・アナクレート(アルトサックス、ソプラノサックス、ギター)、真希子(ピアノ、歌) でゅおぶらじる、Gustavo Anacleto、まきこ 今年来日したばかりのブラジル人ミュージシャン、グスターボ・アナクレートさん。奥様の真希子さんは日本人で、音楽の勉強のためにブラジルに行っていたそうです。 (以下前回紹介文) |
2006年 12月2日 土 18:30 |
練習の成果を大発表! | Lele de
Bossa ボサノバ・ジャズライブ 渡辺めぐみ(Vo,Uk)、帰山正雄(Uk)、志賀由美子(G) れれでぼっさ、わたなべめぐみ、きやままさお、しがゆみこ &レレデボッサのウクレレ教室発表会 ※この日は18:30開演です。 とっても珍しいウクレレボサノバ「レレデボッサ」。 今回はクラスタで土曜日のお昼に行なわれている「レレデボッサのウクレレ教室」の生徒さんの発表会も合わせて行ないます。 いしかわさん All The Things You Are ■渡辺めぐみ(Meg・ヴォーカル&ウクレレ) ■帰山正雄(キヤマン・ウクレレ) ■志賀由美子(ギター) |
2006年 12月1日 金 19:30 |
間違いなく日本最高レベルのバーデンイベントです! | 第3回クラスタ・バーデンパウエルナイト! 「ビリンバカ前田さんのビリンバウを聴かずしてバーデンナイトは語れない」 (by 高橋マサキ) 第3回となりました「クラスタ・バーデンパウエルナイト!」 |
11月30日 木 |
お休みさせていただきます。 |
11月29日 水 |
お休みさせていただきます。 |
2006年 11月28日 火 19:30 |
ノってました! | 関口祐二 超絶・ジャズソロギターライブ せきぐちゆうじ 数多くのジャズギター教則本の著者としても全国的に有名な関口祐二さんです。 ライブ中にどんどん声援を送ってください!お客様が乗ってくればくるほど関口さんも絶好調になります。 ■関口祐二 |
2006年 11月27日 月 19:30 |
12/1ではバーデンを弾きますよー! | 釜谷デー mixi 釜谷明也さんによる津軽三味線公開練習日です。ミスターKと呼んでください。 余興として三味線演奏の合間に、こっそりと1970年代を中心としたなつかしの実写ヒーロー、アニメ、アイドルなどの極レアビデオ鑑賞会をズバット開催しております。実はこっそり大好評。懐かしい70年代文化をともに突っ込み入れながら楽しみましょう。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 11月26日 日 19:30 |
目をつむって歌います! | サマ・パロワナ
ボサノバライブ 宮崎幸子(Vo)、日野良一(G,Vo) Sama palowana、みやざきゆきこ、ひのりょういち 彼らは実に上手い!女性ボーカル+男性ギターのデュオは珍しくないが、彼らの上手さはピカイチだと思う。 前回のライブでは、クラスタのライブレポートを見て他店からスカウトマンがお2人もいらっしゃいました。 ■Sama
palowana(サマパロワナ) プロフィール ■日野良一 ■宮崎幸子 |
2006年 11月25日 土 19:30 |
新鮮・爽やか・素晴らしい! | ペンギンフィッシュ初出演! アカペラライブ
ゲスト:ノミの心ぞう top:川越真穂/2nd:佐々木典子/3rd:市川誠/4th:佐々木潤哉/base:齊藤穰(全員Vo.) ぺんぎんふぃっしゅ/かわごえまほ/ささきのりこ/いちかわまこと/ささきじゅんや/さいとうゆたか 、のみのしんぞう いつもお世話になっております。だんメイドです。年内に荻窪でライブカフェ開店予定のため、クラスタにて研修をさせて頂いてますが、このたび田中マスターのお計らいにより、自分のバンドでライブをさせて頂けることになりました。 ゲストに超ハイレベルなウクレレアンサンブル「ノミの心ぞう」さんをお迎えします。 ■ペンギンフィッシュ |
2006年 11月24日 金 19:30 |
今回は6人もピアノを弾きましたー。 | 第31回ナンシーデー(クラスタ・ピアノフリーコンサート) なんしーかざまつり ひとことで言って「音楽好きの大人の社交場」!毎回超絶ハイテンションで盛り上がっております。 今回の演奏参加者の皆様。 ナンシー風祭さん(ピアノ、ボーカル) 残念ながら、いてこさんは風邪のためお休みでした。エーン残念お大事に。 |
2006年 11月23日 木・祝 20:00 |
久々のナイロン弦 | 須古典明
激渋ジャズソロギターライブ すこのりあき 今回はナイロン弦でいくそうです!スポット1個の須古照明で激渋くお届けします。 体を揺らしながら顔を振るわせながら、最高のリズム感と不思議なコードワークで大胆なアレンジの演奏で魅了します。時にトリッキーでスリリングでアクロバチックな技を見せるスコソロワールド! ■須古典明 |
2006年 11月22日 水 19:30 |
ジャズ&クラシック | 第51回クラスタ・ショートライブデー 19:30-.結解京子(Vo)&藤澤みずき(G)
from 小平 HP mixi(ボサノバ、ジャズ) 20:30-.(休憩) 22:00-.セッションタイム 1番手、超難読苗字の結解(けっけ)さんと藤澤みずきさん。フレッシュでヤングな(死語ですか?)な女性デュオです。 今回は女の子率が高いぞ! |
2006年 11月21日 火 19:30 |
アコーディオン3台ライブ&セッション | 前原デー(前原克彦ボタン式アコーディオン公開練習日) バー営業の中での公開練習&セッションです。どなたでも飛び入り大歓迎。お菓子食べ放題! アコーディオン・前原克彦HP ギター・竹之内貴英HP |
2006年 11月20日 月 19:30 |
モリダイラ挑戦か!? | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 ニューギター最高です。音が良くて弾きやすい! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 11月19日 日 19:00 |
冷たい雨の中をギター持ってのご来店ありがとうございます! | 第51回クラスタ・フリーコンサート 参加するほど上手くなる!毎月第3日曜日はクラスタ・フリーコンサート。 第51回クラスタ・フリーコンサート。 |
2006年 11月18日 土 18:30 |
さすがの演奏をっぷり堪能! | 佐藤正美
ボサノバギターライブ さとうまさみ ※18:30開演です。ご注意ください。 オリジナル曲集(楽譜)3ヶ月連続ライブ企画 第2回目の今回は、「Shade(シェイド)」特集です。 常に第一線で活躍しているボサノバソロギターの第一人者、佐藤正美さんです。 今月も名器アグアド(時価1100万円?)を使用します。佐藤さんがレコーディングに使っているギターです。 ライブが終わった後はお酒好きの佐藤先生を囲んでの飲み会となります。お時間のある人はぜひ参加して下さい。佐藤先生は毎回ボトル1本空けて帰りますから! ■佐藤正美プロフィール 自然を題材にしたものが多く、特に85年NHK特集「未踏の原生林」の音楽を担当して以来、意識的に自然を曲想に取り入れるようになり、よりアコースティックな作風となっている。88年には日本自然保護協会のミュージック・キャラクターとして、「列島縦断コンサート」を作家の椎名誠氏、立松和平氏らと行い、また自然保護に役立ててもらうため、「未踏の原生林」の印税をすべて自然保護団体に寄付している。 全国でのコンサート活動、作曲の他、ラジオやテレビの自然をテーマにした特集番組などで、佐藤の音楽は頻繁に使用されている。最近のアルバムに「スプリング」「音の森林浴」「安曇野」「二人の休日」(ポニーキャニオン)、「Air」「Remembrance
of Tune 1」「Remembrance of Tune 2」(オクタヴィア)、「ヒーリング・ボサノバ」「森と奏でるギター」(デラ)などがある。 ※この日は18:30からの開演となります。ご注意下さい。なぜ早いかというと、早く終わってお客様とゆっくり飲みたいからとのことです。また演奏中は禁煙となります。どうかご協力お願い申し上げます。 |
2006年 11月17日 金 19:30 |
桜さんピアニカプロ級です。 | 第32回
ブラジル・セッションデー 司会進行:山崎岳一 やまざきたけかず サンバ・ボサノバギタリストとして大活躍中の、あの山崎岳一さんの構成司会進行です。 ■タイトルの通り、サンバ、ボサノバを中心にMPB、ショーロからヴィラ・ロボスまで、ブラジル音楽をみんなで演奏して楽しむイベントです。弾き語り、インストの方はもちろん、歌だけの方も歓迎いたします。(歌だけの方は、ご自分のキーに移調した楽譜を持参していただけると助かります。楽譜は無いけどこの曲が歌いたい、という方は、山崎にご相談ください。可能な限り対処させて頂きます。) レポートは山崎さんのブログにアップされます。 |
2006年 11月16日 木 19:30 |
洗練されたクラシックはやっぱりすごい! | 山本実樹子(ピアノ)、山下美音理(バイオリン)、山下いずる(チェロ)クラシックライブ やまもとみきこ、やましたみねり、やましたいずる ヴァイオリンの山下美音理さんとピアノの山本実樹子さんがお贈りする心がなごむ一夜です。
(田中マスターからの推薦文) 演奏プログラム 1st stage 名前は知らなくても聞いたら誰でも「あ、あの曲か!」と思うような有名な曲がほとんどなのでどなたにでも楽しめるライブです。 ■山本実樹子 やまもとみきこ(ピアノ) ■山下美音理 やましたみねり(ヴァイオリン) (本名だそうです!) ■山下いずる(チェロ) |
2006年 11月15日 水 19:30 |
新曲発表! | ナナマリ(Vo,G) ボサノバライブ ゲスト 倉田典明(Pf) ななまり、くらたのりあき 甲府の南です!改め平成の大合併で「甲府の西です!」に変りました。というか山梨の中央だそうです。 (以下ナナマリさんからのメッセージ) 演奏予定曲目 もちろんクラスタ限定ギターインストも!(あ、言っちゃった。。) ■ナナマリプロフィール |
2006年 11月14日 火 19:30 |
元気一杯です! | 撫くみ ピアノ&ボーカルライブ なでくみ クラシックからポップス、ジャズ、オリジナル弾き語りまで、バラエティに富んだ演奏をされるピアニスト撫くみさんです。 ■撫くみ(Nade Kumi)ピアノ&ヴォーカル |
2006年 11月13日 月 19:30 |
ピアノフリーコンサートよりもピアノ弾きが集まりました。 | ♪ルナ♪デー 高木美奈さん(ピアノ&ギターインスト&B♭クラリネット)の公開練習日です。 ライブではなく、バー営業の中で行ないますのでライブチャージ無しで普通に飲みに来ていただけます。 どなたでも飛び入り大歓迎。お菓子食べ放題! 多趣味な人なので何かお楽しみ企画があるかもしれません。 ミナサンマッテマスヨー! |
2006年 11月12日 日 20:00 |
うまいよ〜 | 大野めぐみ(Vo)、藤澤由二(Pf)ジャズライブ おおのめぐみ、ふじさわゆうじ かわいくてスマートでセクシーでやさしくてお酒も強くて猫好きの素敵な超本格ジャズボーカリスト、海外ツアー経験豊富な世界的ジャズギタリスト宮之上さんに認められている実力派大野めぐみさんと、ジャズピアニスト藤澤さんのデュオです。 ■大野めぐみ(ボーカル) ■藤澤由二(ピアノ) |
2006年 11月11日 ポッキーの日 土 19:30 |
久々オリオン星人さんの「イェーイ」 | 山本真莉(Vo,G)、加々美淳(G,Vo) サンバ&オリジナルライブ やまもとまり、かがみじゅん 久々にオリオン星人さんの絶妙「イェーイ!」で盛り上がり必至! 楽しさ保証付きです。見ないともったいないです!この楽しさを多くの人に体験してほしいっ・・・!! しつこいようですが、さすが本物のブラジル人は違う!(実は日本人)。 そしてついに出ました!日本一正しいサンバ本、加々美淳さんによる「サンバソングブックbP」。 ■山本真莉(Vo,g) ■加々美淳(g,Vo) <加々美淳プロデュース 山本真莉ファーストCD『サヨナラ』好評発売中!> |
2006年 11月10日 金 19:30 |
場数を踏んだ実力。 | 児玉祐子、楠幸樹
クラシックギター・ジョイントライブ こだまゆうこ、くすのきこうき 東京でも有数の実践派若手実力美男美女クラシックギタリストのお二人です。 演奏プログラム 第1部 ■児玉祐子プロフィール ■楠幸樹プロフィール |
2006年 11月9日 木 19:30 |
新しい世界が広がりました。 | 臨時釜谷デー mixi 釜谷明也さんによる津軽三味線公開練習日です。ミスターKと呼んでください。 余興として三味線演奏の合間に、こっそりと1970年代を中心としたなつかしの実写ヒーロー、アニメ、アイドルなどの極レアビデオ鑑賞会をズバット開催しております。実はこっそり大好評。懐かしい70年代文化をともに突っ込み入れながら楽しみましょう。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 11月8日 水 19:30 |
2順目はなぜかデュオ大会? | 第22回クラスタ・とびいりフリーコンサート 毎月第2水曜日は「当日飛び入りだけのフリーコンサート」開催! 第22回クラスタ・とびいりフリーコンサートにまたまた多くのお客様にお越しいただきましてありがとうございます。 今回演奏者は13人。今回もさまざまなジャンルの演奏で盛りあがりました。 今回は女の子が2人も弾いてくれました。 皆様からのご感想お待ちしております。 |
2006年 11月7日 火 |
博多から新婚イケメンギタリストご来店。 | 静かな日・バー営業(18-24時) 普段自宅で大きな音で練習出来ない人はぜひ練習しに来て下さい。 飲んでまったりすごすだけでももちろん歓迎です。 お菓子食べ放題。インスト演奏すると1割引になる日本唯一システム。 クラスタ・コスプレアイドルいてこさんご来店! |
2006年 11月6日 月 19:30 |
今年通算101回目のステージ! | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 ニューギター最高です。音が良くて弾きやすい! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 11月5日 日 19:30 |
超豪華対バン! | 田辺博信
ソロギターライブ ゲスト藤本記子(Vo) たなべひろのぶ、ふじもとのりこ 今年4月に横浜赤レンガ倉庫で行なわれたモリダイラ・フィンガーピッキングコンテストにおいて、 ■田辺博信 ゲストの藤本記子さんのHPは、http://www.bohbah.net/ 演奏順は田辺君が先です。 下舘直樹
ソロギターライブ 初出演! 田辺君からのご紹介で下舘さんクラスタ初出演です! ■下舘直樹 |
2006年 11月4日 土 19:30 |
これがジャカソロだ!! | まいたけ 初出演! ウクレレライブ まいたけ ゲストプレイヤー:たきおと(ギター)・てっこ(バイオリン) オールドタイムなアメリカ音楽を始め、ジャンル不問の雑食系ウクレレソロ。 ■まいたけ=今井 健(いまいたけし) |
2006年 11月3日 金・祝 19:30 |
激盛り上がり!!! | なゆた。。。ソロギターライブ なゆた 「馬刺しアミーゴ!火の国スマイルライヴ」 熊本在住なゆた。。。今回の馬刺しの燻製の行方はいかに!? ど派手衣装で超絶おもしろステージ! この人はとにかく面白い。そして上手い!日本を代表する叙景派ギタリストかも!? なゆたさんからのコメント ■なゆた 吉村桂子改めkeiko(Vo)、大西孝明(G)ボサノバライブ アクティブなヤンママけいこちゃん。彼女のステージはプロのエンターテイメントですよー。 ■吉村桂子(vo) ■大西孝明(G) |
2006年 11月2日 木 19:30 |
スリリングなのに安心感抜群な不思議なバンドです。 | エルフエジェ
ピアソラ五重奏団ライブ 佐藤美由紀(ピアノ)、 江藤有希(バイオリン)、早川善宜再び改め早川純(バンドネオン)、スズキイチロウ(ギター)、清水良憲(コントラバス) El Fuelle(みゆきたんご)、さとうみゆき、えとうゆき、はやかわよしのりあらためはやかわじゅん、すずきいちろう、しみずよしのり 超本格ピアソラ五重奏団エルフエジェさんのライブ。 前回(2006/8/4)のライブレポート(これがすぐ目の前で見られるのですからピアソラファンにはたまりません) 佐藤美由紀HPは、http://elfuelle.exblog.jp/ mixi |
2006年 11月1日 水 20:00 |
もしかしてこの日私が一番若かった? | 濱のぞみ(Vo)、久保嶋直樹(Pf) ジャズライブ はまのぞみ、くぼじまなおき 藤原紀香にそっくりとのもっぱらの評判の濱のぞみさんです。 今回は日本の歌も歌います。 ■濱のぞみ Vocal ■久保嶋直樹 Piano |
2006年 10月31日 火 19:30 |
立ち見満員大盛り上がり感謝感激! | ko−ko−ya ショーロライブ (ユニットとしては初出演!) 笹子重治(G)、江藤有希(Vn)、黒川紗恵子(クラリネット)初出演! こーこーや、ささごしげはる、えとうゆき、くろかわさえこ 大人気ショーロユニット「ko-ko-ya」さん、クラスタ初出演! ■ko-ko-ya(コーコーヤ) ■笹子重治(ギター) ■江藤有希(ヴァイオリン) ■黒川紗恵子(クラリネット) |
2006年 10月30日 月 19:30 |
木管セッションデーでした。 | はぃぱぁきゃっと稲垣デー!(猫楽器デー) HP mixi 大好評の猫垣デーをまたまた開催! おなじみ「はぃぱぁきゃっと稲垣」さん、(通称猫垣さん)の、「なんでもアレンジメドレーピアノ」公開練習日です。 猫垣さんは歌の伴奏のエキスパートですので、どんな曲でもどんなキーでも伴奏してくれます。 生ピアノで歌いたい女の子(男でもいいですが・・・)はぜひいらして下さい。楽器セッションも出来ます。 みぃにゃちゃんとみゅうちゃんがお出迎えいたします。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 10月29日 日 19:30 |
おじさんファン多数ご来場感謝(含私)。 | 藤澤みずき 初出演! ソロギターライブ ゲスト結解京子(Vo) ふじさわみずき、けっけきょうこ フリーコンサートで見事な演奏を聞かせてくれる藤澤さん。ついにソロライブ決定! 藤澤みずきの初ソロギターワンマンライブ!! ・演奏曲目 ■藤澤みずき ■結解京子(けっけきょうこ ※超難読注意) |
2006年 10月28日 土 19:30 |
すごいぞ! | 石川かなえ(歌,カバキーニョ)、加々美淳(ギター,歌)、寺前浩之(バンドリン)、三井カピバラ啓輔(パンデイロ)
純度100%サンバライブ いしかわかなえ、かがみじゅん、てらまえひろゆき、みついかぴばらけいすけ 純度100%のサンバ、本物のサンバをお聞かせします。 ■石川かなえ(Vo,カバキーニョ) ■加々美淳(G,Vo) ■寺前浩之(バンドリン) ■三井capivara啓輔(Pandeiro) |
2006年 10月27日 金 19:30 |
久々にオリオン星人さんのイェーイが出ました! | 関口祐二 超絶・ジャズソロギターライブ せきぐちゆうじ 数多くのジャズギター教則本の著者としても全国的に有名な関口祐二さんです。 ライブ中にどんどん声援を送ってください!お客様が乗ってくればくるほど関口さんも絶好調になります。 ■関口祐二 |
2006年 10月26日 木 19:30 |
ミニライブでした。 | 前原デー(前原克彦ボタン式アコーディオン公開練習日) ライブではなく、バー営業の中で行ないますのでライブチャージ無しで普通に飲みに来ていただけます。 どなたでも飛び入り大歓迎。お菓子食べ放題! |
2006年 10月25日 水 19:30 |
超満員超濃厚。 | 第50回クラスタ・ショートライブデー
今回はクラシックギターの人が演奏曲目を事前発表してくださいましたので掲載してみました。 19:30-.木村剛(正統派クラシックギター。ラミレス10弦も使用) from 町田 mixi 6弦 Antonio
Sanchez: 曲目 ・オリエンタル(E・グラナドス)
1.ノクターン(ショパン、中央線上り快速バージョン) 1番手、木村さんは魔笛や大聖堂などハイレベルで演奏します。長年のクラシックギター熱に火がついてギターも新しいものを購入し燃えています。6弦&10弦2台持参で気合い入ってます! ---------------------------------------------------------- |
2006年 10月24日 火 |
明日のリハーサル日でした! | 静かな日・バー営業(18-24時) 普段自宅で大きな音で練習出来ない人はぜひ練習しに来て下さい。 飲んでまったりすごすだけでももちろん歓迎。 お菓子食べ放題。インスト演奏すると1割引になる日本唯一システム。 |
2006年 10月23日 月 19:30 |
岩舘さんバリは来週。 | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 ニューギター最高です。音が良くて弾きやすい! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 10月22日 日 19:30 |
珍しい曲がたっぷりでした。 | 森淳一、松元祥久、いしかわかつのり初出演!
クラシックギターライブ もりじゅんいち、まつもとよしひさ、いしかわかつのり 演奏予定曲 *ベネズエラ組曲よりレヒストロとダンサ・ネグラ(A.ラウロ) ■森淳一 ■松元祥久 ■いしかわかつのり ※現代ギター10月号掲載のスケジュール表では「チャージ2000円」となっていますが、1500円が正しいです。 |
2006年 10月21日 土 19:30 |
素晴らしい東京初ライブ! | ボサコルデオン 初出演!
ボサノバ&ジャズライブ 田中トシユキ(アコーディオン)、さとうえみ(ヴォーカル、ギター) Bossaccordeon、たなかとしゆき、さとうえみ 新潟を中心に活動されているユニット。クラスタ初出演です! 2003年に結成したアコーディオンとボーカル&ギターを中心にしたユニット、ボサコルデオン。 ■ボサコルデオン Bossaccordeon ■田中トシユキ アコーディオン ■さとう えみ ヴォーカル、ギター |
2006年 10月20日 金 19:30 |
いてこさん、はっぴー会がんばってくださいね。 | 第31回
ブラジル・セッションデー 司会進行:山崎岳一 やまざきたけかず サンバ・ボサノバギタリストとして大活躍中の、あの山崎岳一さんの構成司会進行です。 ■タイトルの通り、サンバ、ボサノバを中心にMPB、ショーロからヴィラ・ロボスまで、ブラジル音楽をみんなで演奏して楽しむイベントです。弾き語り、インストの方はもちろん、歌だけの方も歓迎いたします。(歌だけの方は、ご自分のキーに移調した楽譜を持参していただけると助かります。楽譜は無いけどこの曲が歌いたい、という方は、山崎にご相談ください。可能な限り対処させて頂きます。) レポートは山崎さんのブログにアップされます。 |
2006年 10月19日 木 20:00 |
この美しさはやはり魅惑です。 | スコイズミ(須古典明&小泉清人)魅惑のジャズギターデュオライブ
すこいずみ、すこのりあき、こいずみきよひと 変弦自在のベテランジャズギタリストのお2人、須古典明さんと小泉清人さんのスーパーデュオ「スコイズミ」。 ■須古典明 ■小泉清人 |
2006年 10月18日 水 19:30 |
倉田さんはクラシックも上手い。 | 倉田典明 ピアノソロライブ くらたのりあき 毎回季節に合わせたテーマに沿ってポピュラー、クラシック、オリジナル等幅広いレパートリーで楽しませてくれる倉田さんのピアノソロライブです。さて今回のテーマは? 1st: 秋の夜長のクラシック 2nd: さわやかな季節になりました。 1st Stage は全曲クラシックのみでお贈りします。 2nd Stage は一転してポップスやオリジナルなど。 要するに、今回はモーツァルトでいっぱいいっぱいです。 すみません…。 ぜひお誘い合わせの上ご来店下さい。お待ちしております。 ◆倉田さんのレッスン情報 ■倉田典明プロフィール |
2006年 10月17日 火 19:30 |
10弦ギターに初挑戦! | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 ニューギター最高です。音が良くて弾きやすい! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! ※火曜日ですが、10/9(月)の代替日としてこの日に開催します。 |
2006年 10月16日 月 19:30 |
真犯人があいつだったとは! | 釜谷デー mixi 釜谷明也さんによる津軽三味線公開練習日です。ミスターKと呼んでください。 余興として三味線演奏の合間に、こっそりと1970年代を中心としたなつかしの実写ヒーロー、アニメ、アイドルなどの極レアビデオ鑑賞会をズバット開催しております。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。お菓子食べ放題! 実はこっそり大好評。特に私と同世代の人なら趣味嗜好を超えて感激すること保証いたします。 なぜかジャニーズ系美少年の参加も多いです。 釜谷さんがクラスタのテーマ曲「風笛〜あすかのテーマ」初披露です! |
2006年 10月15日 日 19:00 |
皆さん練習十分ですね!! | 第50回クラスタ・フリーコンサート 参加するほど上手くなる!毎月第3日曜日はクラスタ・フリーコンサート。参加するほど上手くなる!毎月第3日曜日はクラスタ・フリーコンサート。 今回は節目の第50回目。 三鷹まご工房さんから「今回50回を節目に引退宣言」が出ております。阻止しましょう! |
2006年 10月14日 土 19:30 |
いつも楽しいクラシックギターライブです。 | 富川勝智 クラシックギターライブ とみかわまさとも クラシックギターの演奏を気軽に楽しんでもらおうと精力的に活動されているクラシックギターの若き伝道師富川さんです。 ■富川勝智プロフィール |
2006年 10月13日 金 19:30 |
ファンにはたまらない超贅沢ライブ。 | 佐藤正美
ボサノバギター・ライブ さとうまさみ オリジナル曲集(楽譜)3ヶ月連続ライブ企画 第1回目の今回は、「MOTHER TREE(マザートゥリー)」特集です。 常に第一線で活躍しているボサノバソロギターの第一人者、佐藤正美さんです。 今月も名器アグアド(時価1100万円?)を使用します。佐藤さんがレコーディングに使っているギターです。 ライブが終わった後はお酒好きの佐藤先生を囲んでの飲み会となります。お時間のある人はぜひ参加して下さい。佐藤先生は毎回ボトル1本空けて帰りますから! ■佐藤正美プロフィール 自然を題材にしたものが多く、特に85年NHK特集「未踏の原生林」の音楽を担当して以来、意識的に自然を曲想に取り入れるようになり、よりアコースティックな作風となっている。88年には日本自然保護協会のミュージック・キャラクターとして、「列島縦断コンサート」を作家の椎名誠氏、立松和平氏らと行い、また自然保護に役立ててもらうため、「未踏の原生林」の印税をすべて自然保護団体に寄付している。 全国でのコンサート活動、作曲の他、ラジオやテレビの自然をテーマにした特集番組などで、佐藤の音楽は頻繁に使用されている。最近のアルバムに「スプリング」「音の森林浴」「安曇野」「二人の休日」(ポニーキャニオン)、「Air」「Remembrance
of Tune 1」「Remembrance of Tune 2」(オクタヴィア)、「ヒーリング・ボサノバ」「森と奏でるギター」(デラ)などがある。 本日演奏中禁煙にご協力お願いします。 |
2006年 10月12日 木 19:30 |
よりゆるゆると。 | 山本のりこ(Vo,g)
ボサノバライブ やまもとのりこ 日本を代表する女性ボサノバシンガー山本のりこさん。 ■山本のりこ ※美奈メイドさん初出勤日です。(メイド服じゃないかも) |
2006年 10月11日 水 19:30 |
充実の内容! | 第21回クラスタ・とびいりフリーコンサート はっきりしないお天気の中、今回もまた多くの皆様のご来店ありがとうございました。 今回演奏者は13人。 今回の演奏者(2巡しましたが全部まとめてあります) ぐずついたお天気の中、ご来店ありがとうございました! 次回の「クラスタ・とびいりフリーコンサート」は11/8(水)です。 いさみ君、ファンの女の子が会いに来てくれてよかったですね!うらやましすぎます。 |
2006年 10月10日 火 19:30 |
30人超えて立ち見満員ありがとうございます。 | スリーパー
猫のゆりかごライブ 初出演! 河谷萌可(ピアノ)、田中涼子(ソプラノ)、長谷川千鶴(ヴァイオリン) 、水垣健(ヴォーカル) 、佐野まゆみ(チェロ) かわたにもか、たなかりょうこ、はせがわちづる、みずがきたけし、さのまゆみ こんにちは。スリーパーです。 演奏曲目 冬(オリジナルミュージカルより) ■河谷萌可(かわたにもか) ■佐野まゆみ(さのまゆみ) ■長谷川千鶴(はせがわちづる) ■水垣健(みずがきたけし) ■田中涼子(たなかりょうこ) |
2006年 10月9日 月・祝 |
お休み | 臨時休業(お祝い事) だんメイドさんのお店「荻窪アルカフェ」さんのレセプションにご招待いただき行ってまいりました。 この日のレポートはこちら。(mixiです) |
2006年 10月8日 日 19:30 |
ナンシーファミリー増殖中! | 第30回ナンシーデー(クラスタ・ピアノフリーコンサート) なんしーかざまつり ひとことで言って「音楽好きの大人の社交場」!毎回超絶ハイテンションで盛り上がっております。 今回の演奏参加者 ナンシー風祭さん(ピアノ、ボーカル) 月に1回開催のナンシーデーも今回で30回目。30回も続いているのにいまだに不定期開催です。 |
2006年 10月7日 土 19:30 |
ハーレムバンドだー! | Lele de
Bossa ボサノバ・ジャズライブ スペシャルバージョン 渡辺めぐみ(Vo,Uk)、帰山正雄(Uk)、志賀由美子(G)、折原由季子(Wb) 初出演!、井上ルミ(Fl)初出演! れれでぼっさ、わたなべめぐみ、きやままさお、しがゆみこ、おりはらゆきこ、いのうえるみ レレデボッサさんは演奏の実力も素晴らしい上に、一流のエンターテイナーでもあります。 今回は折原由季子さんのウッドベースが加わります。さらにフルートの井上ルミさんがゲスト。 レレデボッサのmixiコミュニティはこちら ■渡辺めぐみ(Meg・ヴォーカル&ウクレレ) ■帰山正雄(キヤマン・ウクレレ) ■志賀由美子(ギター) ■折原由季子(ウッドベース) ■井上ルミ(フルート) |
2006年 10月6日 金 19:30 |
台風暴風雨の中ありがとうございました。 | パトリシア津田
ジャズピアノライブ ぱとりしあつだ 見た目も人柄も演奏も優しくってかわいくって超癒し系。 凝りに凝った自作のプログラムパンフレットを毎回、全演奏曲目にひとことコメントをつけてカラーで印刷したものをお客様全員に配ってくれます。しかも1枚1枚違うシールが貼ってあります。 ■パトリシア津田 湯浅祐一 ソロギターライブ 2004年度モリダイラ・フィンガーピッキングコンテスト優秀賞受賞。 ■湯浅佑一プロフィール それぞれのソロとデュオが1/3づつくらいです。 |
2006年 10月5日 木 19:30 |
あの名曲は実は・・・! | 山本真莉(Vo,G)、加々美淳(G,Vo)、佐藤桃子(Vn) サンバ&オリジナルライブ やまもとまり、かがみじゅん、さとうももこ 楽しさ保証付きです。見ないともったいないです!この楽しさを多くの人に体験してほしいっ・・・!! 今回はお酒の強いバイオリニストの桃子さんも加わりさらにノリノリ度アップ! しつこいようですが、さすが本物のブラジル人は違う!(実は日本人)。 そしてついに出ました!日本一正しいサンバ本、加々美淳さんによる「サンバソングブックbP」。 ■山本真莉(Vo,g) ■加々美淳(g,Vo) ■佐藤桃子(バイオリン) <加々美淳プロデュース 山本真莉ファーストCD『サヨナラ』好評発売中!> |
2006年 10月4日 水 |
エーン暇でしたー。 | どなたでも公開練習日&バー営業(18:00-24:00) ギターもピアノもご自由にお使い下さい。楽器持ち込みOKです。ステージを開放しますのでガンガン練習してください。 スナック菓子食べ放題。インスト演奏すると飲食代10%引(2000円以上) |
2006年 10月3日 火 19:30 |
感動のクラシック! | 山本実樹子(ピアノ)、山下美音理(バイオリン)クラシックライブ やまもとみきこ、やましたみねり ヴァイオリンの山下美音理とピアノの山本実樹子がお贈りする心がなごむ一夜です。
(田中マスターからの推薦文) また、山本さんのピアノを演奏しながらの童話の朗読は、正に真の「弾き語り」。 演奏曲目 (予定) 「レオちゃんとかみさまからのプレゼント」やまけん 「レオちゃんとかみさまからのプレゼント」(やまけん) 『レオちゃんとかみさまのプレゼント』について ■山本実樹子 やまもとみきこ(ピアノ・ナレーション) ■山下美音理 やましたみねり(ヴァイオリン) (本名だそうです!) |
2006年 10月2日 月 19:30 |
癒しの空間ルナデーです。 | ♪ルナ♪デー 高木美奈さん(ピアノ&ギターインスト&B♭クラリネット)の公開練習日です。 mixi バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! 多趣味な人なので何かお楽しみ企画があるかもしれません。 いやされますよー。ミナサンマッテマスヨー! ハリーポッター江上君のお誕生日会もやるそうでーす。 |
2006年 10月1日 日 19:30 |
2店からスカウトの人が来ました! | サマ・パロワナ
ボサノバライブ 宮崎幸子(Vo)、日野良一(g,Vo) Sama palowana、みやざきゆきこ、ひのりょういち 彼らは実に上手い!女性ボーカル+男性ギターのデュオは珍しくないが、彼らの上手さはピカイチだと思う。 今一番聴きごたえのある、そして聴いて楽しい男女デュオであることは間違いない! ■Sama
palowana(サマパロワナ) プロフィール ■日野良一 ■宮崎幸子 |
2006年 9月30日 土 19:30 |
いてこさん萌え〜 | 第29回ナンシーデー(クラスタ・ピアノフリーコンサート) なんしーかざまつり ひとことで言って「音楽好きの大人の社交場」!毎回超絶ハイテンションで盛り上がっております。 今回の演奏参加者 ナンシー風祭さん(ピアノ、ボーカル(ジャズ、シャンソン)) この日はご近所から初めて来てくださったお客様も多くみんなで盛り上げてくださいました。 |
2006年 9月29日 金 19:30 |
なんと超満員感謝感激! | 第2回クラスタ・バーデンパウエルナイト! 第2回の今回は、前回よりも大幅にお客様も増え超満員でした。ありがとうございました! |
2006年 9月28日 木 19:30 |
お2人ともPAは必要ないですよー。 | 伊藤賢一ソロギター/浜田隆史ラグタイムギター・ジョイントライブ 絶対秘密のゲスト:覆面シンガー いとうけんいち、はまだたかし、ふくめんしんがー テクニックが光るクラシック出身のフィンガーピッカー伊藤賢一さんと、北海道小樽でのストリートライブ生活10周年の日本を代表するラグタイムギタリスト浜田隆史さんです。 (伊藤賢一さんからのコメント) (浜田隆史さんからのコメント) ■伊藤賢一 ■浜田隆史 ※チャンさん出勤日です。 |
2006年 9月27日 水 19:30 |
満員御礼! | 第49回クラスタ・ショートライブデー 19:30-.大熊功(押尾コータロー&フラメンコギター) from 和光市 1番手、大熊さんは、クラスタ・フリーコンサート参加をきっかけにギター熱が再燃。ありがたいお話です。フラメンコギターを使って押尾コータローさんの曲を中心に演奏します。 今回も盛り上がりましたー。 |
2006年 9月26日 火 19:30 |
関口さんサービス良すぎ! | 1 | 関口祐二 超絶・ジャズソロギターライブ せきぐちゆうじ 数多くのジャズギター教則本の著者としても全国的に有名な関口祐二さんです。 ライブ中にどんどん声援を送ってください!お客様が乗ってくればくるほど関口さんも絶好調になります。 ■関口祐二 |
2006年 9月25日 月 19:30 |
最近クラシックギタリストに転向か? | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 ニューギター最高です。音が良くて弾きやすい! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 9月24日 日 19:30 |
だんさんお世話になりました。 | ノミの心ぞう ウクレレアンサンブルライブ 飯塚英(ウクレレ)、飯塚真司(アコースティックベースギター) ゲスト 佐々木潤哉(各種リコーダー)、吉田祥子(Vo) のみのしんぞう、いいづかひで、いいづかしんじ、ささきじゅんや、よしだしょうこ 連日のご出演ありがとうございます! 2003年夏に結成したウクレレ・ユニットです。 ノミの心ぞうさんは超本格ウクレレユニットです。 だんさん感謝デー! ※だんメイドさん最終出勤日です!ありがとうございました。 HP mixi |
2006年 9月23日 土祝 19:30 |
超満員御礼! | ウクレレ・スーパーライブ・ファイナル コーディネイト・司会・進行:小林正巳 出演:カマテツ、shu-san、Lele de Bossa、白鳥(小林健博)、堀尾和孝、ノミの心ぞう、TTCafe かまてつ、しゅーさん、れれでぼっさ、(はくちょう)こばやしたけひろ、ほりおかずたか、のみのしんぞう、てぃーてぃーかふぇ 小林正巳先生の名プロデュースによる、ウクレレスーパーライブ!なんと8回連続満員御礼記録更新中!! ■shu-san(五十嵐修二) コーディネーター小林正巳(MATT)HPは、http://blog.goo.ne.jp/goomatt/ ご予約いただいたお客様は19:30の開演時間前までにお越し下さい。それを過ぎますと他のお客様に席をお譲りする場合もございます。 この日は非現役女子高生いてこさんがアルバイトで入ってくれます。みなさんにいてこさんを紹介できて嬉しいです! |
2006年 9月22日 金 20:00 |
大人のジャズ。 | 濱のぞみ(Vo)、久保嶋直樹(Pf) ジャズライブ はまのぞみ、くぼじまなおき 藤原紀香にそっくりとのもっぱらの評判の濱のぞみさんです。 ■濱のぞみ Vocal ■久保嶋直樹 Piano |
2006年 9月21日 木 20:00 |
大野めぐみさんはやっぱり上手い! | 大野めぐみ(Vo)、藤澤由二(Pf)ジャズライブ おおのめぐみ、ふじさわゆうじ かわいくてスマートでセクシーでやさしくてお酒も強くて猫好きの素敵な超本格ジャズボーカリスト、海外ツアー経験豊富な世界的ジャズギタリスト宮之上さんに認められている実力派大野めぐみさんと、ジャズピアニスト藤澤さんのデュオです。 ■大野めぐみ(ボーカル) ■藤澤由二(ピアノ) |
2006年 9月20日 水 |
どんどん弾いてくださいねー。 | 静かな日バー営業(18−24時) 飛び入り大歓迎。ギター、ピアノなどお好きなだけ練習できます。 演奏カード対応。(インスト弾くとグループまとめて1割引(2000円以上で))。スナック食べ放題。 |
2002年 9月19日 火 20:00 |
オール生インスト! | RosaRoxa ショーロライブ 中沼浩(bandolim) 、山本のりこ(vo,g)、田嶌道生(g)、大道寺栄(cavaco)、栗山豊二(per) ほーざほーしゃ、なかぬまひろし、やまもとのりこ、たしまみちを、だいどうじさかえ、くりやまとよじ 移民民族国家ブラジルでヨーロッパとアフリカの音楽が融合して生まれたショーロ。 <RosaRoxa
ホーザ・ホーシャ> ■中沼浩 ■山本のりこ ■田嶌道生 ■大道寺栄 ■栗山豊二 ※だんメイドさん出勤日(ラスト2)です! HP mixi (年内に荻窪でライブハウス開店予定。現在クラスタにて研修中)この日は自前メイド服だそうです! |
2006年 9月18日 月・祝 19:30 |
イェー!ズバットシャーミタイム♪ | 釜谷デー mixi 釜谷明也さんによる津軽三味線公開練習日です。ミスターKと呼んでください。 余興として三味線演奏の合間に、こっそりと1970年代を中心としたなつかしの実写ヒーロー、アニメ、アイドルなどの極レアビデオ鑑賞会をズバット開催しております。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! 実はこっそり大好評。特に私と同世代の人なら趣味嗜好を超えて感激すること保証いたします。 なぜかジャニーズ系美少年の参加も多いです。 |
2006年 9月17日 日 19:00 |
みずきさんソロライブ決定! | 第49回クラスタ・フリーコンサート 参加するほど上手くなる!毎月第3日曜日はクラスタ・フリーコンサート。 |
2006年 9月16日 土 19:30 |
目指せ100万円!! | 森淳一、重村好奈初出演! クラシックギターライブ もりじゅんいち、しげむらすみな *プログラム 《Solo》 ■森淳一 ■重村好奈 |
2006年 9月15日 金 19:30 |
今月から第3金曜日です。 | 第30回ブラジル・セッションデー 司会進行:山崎岳一 やまざきたけかず 今月から毎月第3金曜日に変更になります。 サンバ・ボサノバギタリストとして大活躍中の、あの山崎岳一さんの構成司会進行です。 ■タイトルの通り、サンバ、ボサノバを中心にMPB、ショーロからヴィラ・ロボスまで、ブラジル音楽をみんなで演奏して楽しむイベントです。弾き語り、インストの方はもちろん、歌だけの方も歓迎いたします。(歌だけの方は、ご自分のキーに移調した楽譜を持参していただけると助かります。楽譜は無いけどこの曲が歌いたい、という方は、山崎にご相談ください。可能な限り対処させて頂きます。) レポートは山崎さんのブログにアップされます。 |
2006年 9月14日 木 19:30 |
スピッツ熱唱。 | 撫くみ 初出演! ピアノ&ボーカルライブ なでくみ クラシックからポップス、ジャズ、オリジナル弾き語りまで、バラエティに富んだ演奏をされるピアニスト撫くみさんです。 ■撫くみ(Nade Kumi)ピアノ&ヴォーカル |
2006年 9月13日 水 19:30 |
フラメンコ勢力拡大中! | 第20回クラスタ・とびいりフリーコンサート 今回演奏者は10人。 |
2006年 9月12日 火 19:30 |
もはや練習と言うより立派なライブ。30曲以上演奏しました! | ハリー・ポッターと秘密の部屋。または笛の楽園
(ハリーポッター江上君リコーダー秘密練習日) (ハリー君よりメッセージ) バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 9月11日 月 19:30 |
女性ファン増えてます! | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 ニューギター最高です。音が良くて弾きやすい! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! (今回は、シンゴ君のスリランカのお友達による宝石展示会も行ないます。以下シンゴ君からのメッセージです。) 七日にスリランカからMr CHAMATH(チャマ)と呼んであげてください。が来日しました。 緊急告知 |
2006年 9月10日 日 |
お休み | 臨時休業。 第3回秋葉原ツアー。クラスタ・コスプレアイドルいてこさんとデートでしたワーイ。 この日の日記はこちら(mixiブログです) |
2006年 9月9日 土 19:30 |
バラードがいいですねー。 | 前田ひろみ(Vo)初出演!、宗のぶひこ(Pf)初出演!、柳原達夫(Wb)初出演! ジャズライブ まえだひろみ、そうのぶひこ、やなぎはらたつお 9月9日は、ジャズ、pops、とジャンルを問わずに皆さんに喜んでいただけるような歌を歌いたいと思っています。 ■前田ひろみ ■宗のぶひこ ■柳原達夫 |
2006年 9月8日 金 19:30 |
素晴らしく意欲的なお2人です。 | 土田直之、齋藤由美香 フルート&ギターの出逢い
第三回 つちだなおゆき、さいとうゆみか 私達、フルート&ギターデュオ、「Arpeggione」は現代、ラテン、ロマン、古典、と四回シリーズでフルート&ギターの名曲をお届けしようと思います。 (田中マスターオススメ評) 第三回「秋の夜長をロマンティックに」 演奏予定曲 なお、四回目は次のような作品を予定しております。 第四回「一年の総決算、きっちり古典」
(十二月予定) ■土田直之プロフィール ■齋藤由美香プロフィール |
2006年 9月7日 木 |
ホントに静かな日でしたエーン | 18−24時静かな日バー営業。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題!CD持ち込み歓迎 |
2006年 9月6日 水 20:00 |
これが須古照明です。 | 須古典明
鉄弦フラットピック激渋ジャズソロギターライブ すこのりあき 今回は鉄弦フラットピックでいくそうです!スポット1個の須古照明で激渋くお届けします。 体を揺らしながら顔を振るわせながら、最高のリズム感と不思議なコードワークで大胆なアレンジの演奏で魅了します。時にトリッキーでスリリングでアクロバチックな技を見せるスコソロワールド! ■須古典明 |
2006年 9月5日 火 |
誰でも公開練習日! | 18−24時静かな日バー営業。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題!CD持ち込み歓迎。 |
2006年 9月4日 月 19:30 |
立川音大2年生と言うのはウソですよ。 | 新企画! ♪ルナ♪デー 高木美奈さん(ピアノ&ギターインスト&B♭クラリネット)の公開練習日です。 mixi バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! 多趣味な人なので何かお楽しみ企画があるかもしれません。 ミナサンマッテマスヨー! |
2006年 9月3日 日 19:30 |
立ち見超満員御礼! | 西村一道初出演!、岡部浩明初出演! 酔弦ソロギター対バンライブ ゲスト:MATOO(Vo) にしむらかずみち、おかべひろあき、まとぅー 堀尾和孝酔弦一門の高弟のお2人が、ハイウエイスター対決! 2人ともこのライブに超気合入ってます。 またゲストとして元宝塚歌劇団星組男役のMATOOさんがボーカルで出演します。 ■西村一道 ■岡部浩明 ■MATOO |
2006年 9月2日 土 19:30 |
これはいいですよー! | 渡辺薫トリオ ボサノバライブ 渡辺薫(vo,pf)初出演! 、大渕昭(pf)、 小野愛日(gt)初出演!+吉岡誠司(Abg)初出演! わたなべかおるとりお、わたなべかおる、おおふちあきら、おのあいか、よしおかせいじ 薫ちゃんの歌は、肩こりが治る(笑)と評判の、癒しの声
渡辺薫トリオのHPは、http://www007.upp.so-net.ne.jp/chick/kaoru/index.htm ■渡辺薫(わたなべかおる) ■小野愛日(おのあいか) ■大渕昭(おおふちあきら) ■吉岡誠司(よしおか せいじ) |
2006年 9月1日 金 19:30 |
切れ抜群! | 志賀由美子(ギター)、潮先保彦(ピアノ)初出演!ジャズライブ しがゆみこ、しおさきやすひこ かっこいいギターを弾くかっこいいギタリスト志賀由美子さんと、クラスタ初登場のピアニスト潮先保彦さんのジャズデュオライブです。 ■潮先保彦(ピアノ) ■志賀由美子(ギター) |
2006年 8月31日 木 19:30 |
実に美しい音楽です。 | 山本実樹子(ピアノ)、山下美音理(バイオリン)クラシックライブ やまもとみきこ、やましたみねり ヴァイオリンの山下美音理とピアノの山本実樹子がお贈りする心がなごむ一夜です。
(田中マスターからの推薦文) 演奏曲目 (予定) 「レオちゃんとかみさまからのプレゼント」(やまけん) 「レオちゃんとかみさまからのプレゼント」(やまけん) 『レオちゃんとかみさまのプレゼント』について ■山本実樹子 やまもとみきこ(ピアノ・ナレーション) ■山下美音理 やましたみねり(ヴァイオリン) (本名だそうです!) |
2006年 8月30日 水 19:30 |
いてこさん、たかこさん初参加ワーイ! | 第29回ブラジル・セッションデー 司会進行:山崎岳一 やまざきたけかず 8月はイレギュラー日程で、この日に開催いたします。 サンバ・ボサノバギタリストとして大活躍中の、あの山崎岳一さんの構成司会進行です。 ■タイトルの通り、サンバ、ボサノバを中心にMPB、ショーロからヴィラ・ロボスまで、ブラジル音楽をみんなで演奏して楽しむイベントです。弾き語り、インストの方はもちろん、歌だけの方も歓迎いたします。(歌だけの方は、ご自分のキーに移調した楽譜を持参していただけると助かります。楽譜は無いけどこの曲が歌いたい、という方は、山崎にご相談ください。可能な限り対処させて頂きます。) レポートは山崎さんのブログにアップされます。 |
2006年 8月29日 火 19:30 |
豪華プロセッション。 | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 8月28日 月 19:30 |
ノリノリのお2人です! | Duo Brasil ブラジルスイング! グスターボ・アナクレート(アルトサックス、ソプラノサックス、ギター、歌)初出演!、真希子(ピアノ、歌、ダンス)初出演! でゅおぶらじる、Gustavo Anacleto、まきこ グスターボさんは奥様の真希子さんとともに今年2006年に来日したばかりの本物のブラジル人ミュージシャンです。(真希子さんは日本人です) 先日ブラジルから来日と帰国した二人。 |
2006年 8月27日 日 19:30 |
2本のフルートが文字通り息ピッタリ。 | 磯野鉄雄(G)、松原由紀子(Fl)、高橋雪(Fl)フルート&ギターライブ 全員初出演!! いそのてつお、まつばらゆきこ、たかはしゆき 演奏曲目 武満徹/不良少年(2fl+gt) ■磯野鉄雄 ■松原由紀子 ■高橋雪 |
2006年 8月26日 土 19:30 |
実は大セッション大会! | 第28回ナンシーデー(クラスタ・ピアノフリーコンサート) なんしーかざまつり ひとことで言って「音楽好きの大人の社交場」!毎回超絶ハイテンションで盛り上がっております。 クラスタの隠れ名物イベント。クラスタ・ピアノ・フリーコンサートです。 今回の参加者の皆様。 ナンシー風祭さん(ピアノ&ボーカル)、山崎いておさん(アルトサックス、フルート)、いてこさん(ボーカル)、内藤さん(シンセクラリネット)、スウィーティ平さん(ピアノ&ギター&ボーカル)、トニー瀧澤さん(ベース&ボーカル)、ハリーポッター江上さん(リコーダー)、泰子さん(ピアノ)、釜谷さん(津軽三味線、フラメンコギター)、猫垣さん(ピアノ)、美奈ちゃん(ピアノ)、加藤さん、飯田さん、尾崎さん こんな感じでフリーセッションメインにハイレベルな演奏が続きました。 |
2006年 8月25日 金 19:30 |
やっぱりオリオン星人さんの「イェーイ」は日本一! | 山本真莉(Vo,G)、加々美淳(G,Vo) サンバ&オリジナルライブ ゲスト:佐藤桃子(Vn) やまもとまり、かがみじゅん、さとうももこ 楽しさ保証付きです。見ないともったいないです!この楽しさを多くの人に体験してほしいっ・・・!! しつこいようですが、さすが本物のブラジル人は違う!(実は日本人)。 そしてついに出ました!日本一正しいサンバ本、加々美淳さんによる「サンバソングブックbP」。 ■山本真莉(Vo,g) ■加々美淳(g,Vo) <加々美淳プロデュース 山本真莉ファーストCD『サヨナラ』好評発売中!> |
2006年 8月24日 木 |
お休み | 臨時休業させていただきます。 釜谷さんと噂のお店に行ってきましたヒー。 この日の日記はこちら(mixiブログです) |
2006年 8月23日 水 19:30 |
超満員御礼! | 第48回クラスタ・ショートライブデー 19:30-.戸高晴美(クラシックギター・19世紀ギター。樋浦靖晃氏に師事。バロックギターもあるかも?) HP 1番手、戸高さん。前回はデュオでしたが今回はソロ。バロックギターも登場でしょうか?3本持ってくるのは打田十紀夫さんじゃなきゃ無理か。(マニアネタですみません) みなさんありがとうございました。 |
2006年 8月22日 火 19:30 |
ついにジャイアントステップス! | 関口祐二 超絶・ジャズソロギターライブ せきぐちゆうじ 数多くのジャズギター教則本の著者としても全国的に有名な関口祐二さんです。 ライブ中にどんどん声援を送ってください!お客様が乗ってくればくるほど関口さんも絶好調になります。 ■関口祐二 |
2006年 8月21日 月 19:30 |
ミナさん来てくれました! | はぃぱぁきゃっと稲垣デー!(猫楽器デー) HP mixi 5月に開催して大人気だった猫垣デーをまたまた開催! おなじみ「はぃぱぁきゃっと稲垣」さん、(通称猫垣さん)の、「なんでもアレンジメドレーピアノ」公開練習日です。 猫垣さんは歌の伴奏のエキスパートですので、どんな曲でもどんなキーでも伴奏してくれます。 生ピアノで歌いたい女の子(男でもいいですが・・・)はぜひいらして下さい。楽器セッションも出来ます。 みぃにゃちゃんとみゅうちゃんがお出迎えいたします。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 8月20日 日 19:00 |
紅一点みずきさん。 | 第48回クラスタ・フリーコンサート 参加するほど上手くなる!毎月第3日曜日はクラスタ・フリーコンサート。 |
2006年 8月19日 土 19:30 |
常に前向きな行動! | 石原
可奈子 ピアノソロライブ いしはらかなこ しっかりとした構成。堂々としたトーク。しなやかな演奏。 いつも皆さまから頂いている、沢山の温かい気持ち。
■石原可奈子(ピアノ) プロフィール この日のライブ映像です! |
2006年 8月18日 金 19:30 |
ケーキのローソクは22本じゃなくて4本でした。 | ミナちゃんバースデイ風笛音楽会 9月から月曜日の公開練習日でお世話になりますミナちゃんのお誕生日パーティです。 以下、ミナちゃん作成のプログラムです! ♪高木美奈お誕生日パーティ♪ |
2006年 8月17日 木 19:30 |
実力派美少年対バン! | 田辺博信
ソロギターライブ たなべひろのぶ 今年4月に横浜赤レンガ倉庫で行なわれたモリダイラ・フィンガーピッキングコンテストにおいて、 ■田辺博信 演奏順は田辺君が先です。 楠幸樹 クラシックギターライブ 若手実力派美少年ギタリスト楠君です。 ■楠幸樹プロフィール |
2006年 8月16日 水 19:30 |
お盆休み中でも大人気! | 山本のりこ(Vo,g)
ボサノバライブ やまもとのりこ 日本を代表する女性ボサノバシンガー山本のりこさん。 ■山本のりこ |
2006年 8月15日 火 19:30 |
いい演奏でした。 | AQUA(アクア) ボサノバライブ 鈴木厚志(Pf)、阿部浩二(G)、Monique(Vo)、MITUKO(Vc) あくあ、すずきあつし、あべこうじ、もにーく、みつこ ブラジル音楽界では知らない人はいないピアニストの鈴木厚志さんとギタリストの阿部浩二さんが組んで新たなボサノバユニットが誕生しました! ■鈴木厚志 ピアノ ■阿部浩二 ギター ■monique ボーカル ■MITUKO チェロ |
2006年 8月14日 月 19:30 |
全員演奏! | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 8月13日 日 19:30 |
倉田さんのおかげで今日は涼しかったです。 | 倉田典明 ピアノソロライブ くらたのりあき 毎回季節に合わせたテーマに沿ってポピュラー、クラシック、オリジナル等幅広いレパートリーで楽しませてくれる倉田さんのピアノソロライブです。さて今回のテーマは? 『超お盆 納涼ライブ』 ぜひお誘い合わせの上ご来店下さい。お待ちしております。 ◆倉田さんのレッスン情報 ■倉田典明プロフィール |
2006年 8月12日 土 19:30 |
歌もトークもいい感じです。 | 柳沢暁子(Vo,G)初出演!、大野裕之(Fl)初出演!、村瀬彰一(Per)初出演! ボサノバライブ やなぎさわあきこ、おおのひろゆき、むらせしょういち ギターとフルートによるボサノバライブです。 ボサノバテイストのオリジナル日本語ポップスを、ギターとフルートのシンプルなスタイルでお届けします。
■柳沢暁子 ■大野裕之 |
2006年 8月11日 金 19:30 |
一般のファンの人をこんなに呼べるというのはすごいことです。 | 古瀬陽子(Vo,G)初出演!オリジナル弾き語りライブ こせようこ クラスタでは、彼女のようなスタイルのライブは初となります。 ■古瀬陽子 |
2006年 8月10日 木 20:00 |
この2人は本当に上手い! | サマ・パロワナ
ボサノバライブ 宮崎幸子(Vo)、日野良一(g,Vo) Sama palowana、みやざきゆきこ、ひのりょういち 超大型新人!上手い!実に上手い。 ■Sama
palowana プロフィール ■日野良一 ■宮崎幸子 |
2006年 8月9日 水 19:30 |
超珍しくクラシックの人がゼロ! | 第19回クラスタ・とびいりフリーコンサート 毎月第2水曜日は「当日飛び入りだけのフリーコンサート」開催! 今回演奏者は9人でした。ありがとうございました。 |
2006年 8月8日 火 19:30 |
カワイクて天然いいですねー。 | ナナマリ(Vo,G) ボサノバライブ ななまり 甲府の南です! ■ナナマリプロフィール |
2006年 8月7日 月 19:30 |
釜谷デーには来ないと損です。 | 釜谷デー mixi 釜谷明也さんによる津軽三味線公開練習日です。ミスターKと呼んでください。 余興として三味線演奏の合間に、こっそりと1970年代を中心としたなつかしの実写ヒーロー、アニメ、アイドルなどの極レアビデオ鑑賞会をズバット開催しております。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! 実はこっそり大好評。特に私と同世代の人なら趣味嗜好を超えて感激すること保証いたします。 コスプレアイドルいてこさん(ルーズソックス買ったそうです)のバースデイパーティもあわせて開催します。 なぜかジャニーズ系美少年の参加も多いです。 ※浴衣だんさん出勤です。 いてこさん29歳のお誕生日おめでとうございます。 |
2006年 8月6日 日 19:30 |
さすが酔弦本家本元。 | 堀尾和孝
アコギ一本勝負! with 加藤華子(パーカッション) ほりおかずたか、かとうはなこ 異常に面白すぎる!!常に全開パワーTHE・アコギエンターテイナー! ビートルズからレゲェ、ジミヘンから与作までどんな曲でもギター1本で弾いてしまう!ライブ会場は、いつもお祭り騒ぎ!これぞアコースティックギターエンターテイメント!!! ■堀尾和孝 |
2006年 8月5日 土 19:30 |
やはり基礎が完璧なので何を弾いても上手いです。 | 柳真一郎、野島史行 クラシックギター&ギタレレライブ
やなぎしんいちろう、のじまふみゆき とにかく基礎テクニックが素晴らしく丁寧な演奏をされるお2人の若手ギタリストです。 今回の目玉はヤマハのギタレレを使った演奏。 前半クラシックギターソロ:柳真一郎 ■柳真一郎プロフィール ■野島史行プロフィール |
2006年 8月4日 金 19:30 |
熱い演奏! | エルフエジェ
真夏のタンゴ! ピアソラ五重奏団ライブ 佐藤美由紀(ピアノ)、 江藤有希(バイオリン)、早川善宜(バンドネオン)、スズキイチロウ(ギター)、清水良憲(コントラバス) El Fuelle(みゆきたんご)、さとうみゆき、えとうゆき、はやかわよしのり、すずきいちろう、しみずよしのり 超本格ピアソラ五重奏団エルフエジェさんのライブ。 佐藤美由紀HPは、http://elfuelle.exblog.jp/ mixi |
2006年 8月3日 木 19:30 |
もっともっと聴きたかった! | 池田慎司、富川勝智 ブラジル&クラシックギターライブ いけだしんじ、とみかわまさとも 福岡県北九州市在住の若手超男前ギタリスト池田慎司さんと、スペイン留学時代に同じアパートでライバル同志だった若き伝道師富川勝智さんの共演&競演の超豪華版ライブです。 富川さんはクラスタではおなじみのクラシックギタリスト。 ■池田慎司 ■富川勝智プロフィール |
2006年 8月2日 水 20:00 |
珠玉です。 | スコイズミ(須古典明&小泉清人) 魅惑のジャズギターデュオライブ すこいずみ、すこのりあき、こいずみきよひと 変弦自在のベテランジャズギタリストのお2人、須古典明さんと小泉清人さんのスーパーデュオ「スコイズミ」。 ■須古典明 ■小泉清人 |
8月1日 火 |
女子大生セッション? | 18-24時営業 静かな日。(楽器練習利用歓迎) |
2006年 7月31日 月 19:30 |
ミクシ仲間でいっぱい! | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 ニューギター最高です。音が良くて弾きやすい! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 7月30日 日 |
2番目です。 (意味不明) |
18〜24時営業 とても珍しい日曜日の静かな日。(楽器練習利用歓迎) 今回もあまり静かな日じゃなさそう?釜谷デー限定超お得メニューの「Zバット冷奴」(400円)あります。 |
2006年 7月29日 土 19:30 |
パンチの効いた演奏です。 | 中西清一 クラシック&日本旋法ソロギターライブ なかにしせいいち 関西で活躍中のギタリスト中西さん、8ヶ月ぶりの出演です。 演奏予定曲<プログラム> 第一部 第二部 ■中西清一 |
2006年 7月28日 金 19:30 |
祝。初ソロライブ大成功大盛況。 | 児玉祐子
クラシックギターライブ こだまゆうこ 美しいギタリスト、児玉祐子さん、ついに、初のソロライブ決定です! 曲目(予定) ■児玉祐子プロフィール |
2006年 7月27日 木 19:30 |
公恵さん大変身でびっくり! | 佐藤美由紀 ピアノソロライブ ゲスト 沖公恵(Vo) さとうみゆき、おききみえ 日本を代表するピアソラ集団「エルフエジエ」のバンマス兼凄腕ピアニスト、佐藤美由紀さんのソロライブです。 今回は「SEIKOナイト」という噂あり。(時計じゃないです) 美由紀さんと公恵さんは実の姉妹だそうです。いやー知らなかった。 ■沖公恵 |
2006年 7月26日 水 19:30 |
結解さんは「けっけ」さんとお読みするそうです。 | 第47回クラスタ・ショートライブデー 19:30-.中田元樹(クラシックギター。富川勝智氏に師事) 1番手、中田さんは、クラシックギターの若き伝道師富川師匠からの推薦で初出場。コンクール目指して練習中だそうです。 |
2006年 7月25日 火 |
全然静かな日じゃなくて、みんなで弾きまくりの日でしたー。 | 静かな日。(楽器練習利用歓迎) 桐原さんがレポートを書いてくださいました。 http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20060725 |
2006年 7月24日 月 19:30 |
ズバット盛り上がりました! | 釜谷デー mixi 釜谷明也さんによる津軽三味線公開練習日です。ミスターKと呼んでください。 余興として三味線演奏の合間に、こっそりと1970年代を中心としたなつかしの実写ヒーロー、アニメ、アイドルなどの極レアビデオ鑑賞会を開催しております。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! 実はこっそり大好評。特に私と同世代の人なら趣味嗜好を超えて感激すること保証いたします。 この日はだんメイドさんもひそかに出勤! |
2006年 7月23日 日 19:30 |
どこまでヒートアップするのだろうか・・・!? | 第27回ナンシーデー(クラスタ・ピアノフリーコンサート) なんしーかざまつり クラスタの隠れ名物イベント。クラスタ・ピアノ・フリーコンサートです。 いやー、いったいどこまでいくんだナンシーデー。 バードさん次回はサックス持ってきて下さいねー! |
2006年 7月22日 土 19:30 |
桜さんすごいです!(いろいろ) | 第28回クラスタ・ブラジル・セッションデー 司会進行:山崎岳一 やまざきたけかず サンバ・ボサノバギタリストとして大活躍中の、あの山崎岳一さんの構成司会進行です。 ■タイトルの通り、サンバ、ボサノバを中心にMPB、ショーロからヴィラ・ロボスまで、ブラジル音楽をみんなで演奏して楽しむイベントです。弾き語り、インストの方はもちろん、歌だけの方も歓迎いたします。(歌だけの方は、ご自分のキーに移調した楽譜を持参していただけると助かります。楽譜は無いけどこの曲が歌いたい、という方は、山崎にご相談ください。可能な限り対処させて頂きます。) レポートは山崎さんのブログにアップされます。 |
2006年 7月21日 金 19:30 |
じっくり聞き入って泣けました。 | 山本実樹子(ピアノ)、山下美音理(バイオリン)クラシックライブ やまもとみきこ、やましたみねり ヴァイオリンの山下美音理とピアノの山本実樹子がお贈りする心がなごむ一夜です。
(田中マスターからの推薦文) 演奏曲目 愛の悲しみ その他決まり次第お知らせします。 『レオちゃんとかみさまのプレゼント』について ■山本実樹子 やまもとみきこ(ピアノ・ナレーション) ■山下美音理 やましたみねり(ヴァイオリン) (本名だそうです!) |
2006年 7月20日 木 19:30 |
これはスゴイライブになった! | 山本真莉(Vo,G)、加々美淳(G,Vo)、佐藤桃子(Vn) サンバ&オリジナルライブ ゲスト:グスターボ・アナクレート(sax)、真希子(Vo,Pf) やまもとまり、かがみじゅん、さとうももこ、Gustavo Anacleto、まきこ 楽しさ保証付きです。見ないともったいないです!この楽しさを多くの人に体験してほしいっ・・・!! 久しぶりにバイオリンの桃子さんが加わります!彼女のバイオリンは音が太くてかっこいいですよ。 しつこいようですが、さすが本物のブラジル人は違う!(実は日本人)。 そしてついに出ました!日本一正しいサンバ本、加々美淳さんによる「サンバソングブックbP」。 ■山本真莉(Vo,g) ■加々美淳(g,Vo) ■佐藤桃子(バイオリン) <加々美淳プロデュース 山本真莉ファーストCD『サヨナラ』好評発売中!> ◆この日はメイドのだんさんが研修でお店にいますよー! |
2006年 7月19日 水 20:00 |
思わず聞き入ってしまいましたよ。 | 大野めぐみ(Vo)、藤澤由二(Pf)、伊藤啓太(Wb)
ジャズライブ おおのめぐみ、ふじさわゆうじ、いとうけいた かわいくてスマートでセクシーでやさしくてお酒も強くて猫好きの素敵な超本格ジャズボーカリスト、海外ツアー経験豊富な世界的ジャズギタリスト宮之上さんに認められている実力派大野めぐみさんと、ジャズピアニスト藤澤さんとベーシスト伊藤さんの3人による大人のジャズトリオです。 ■大野めぐみ(ボーカル) ■藤澤由二(ピアノ) ■伊藤啓太(ウッドベース) |
2006年 7月18日 火 19:30 |
お客様ノセ上手! | 関口祐二 超絶・ジャズソロギターライブ せきぐちゆうじ 数多くのジャズギター教則本の著者としても全国的に有名な関口祐二さんです。 ライブ中にどんどん声援を送ってください!お客様が乗ってくればくるほど関口さんも絶好調になります。 ■関口祐二 |
2006年 7月17日 月 19:30 |
ハワイ人ピアニスト、ジェシーさん登場。 | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 7月16日 日 19:00 |
早く梅雨明けろー! | 第47回クラスタ・フリーコンサート 参加するほど上手くなる!毎月第3日曜日はクラスタ・フリーコンサート。参加するほど上手くなる!毎月第3日曜日はクラスタ・フリーコンサート。 |
2006年 7月15日 土 19:30 |
Megさんネコ耳メイド服で登場! | Lele de
Bossa ボサノバ・ジャズライブ 渡辺めぐみ(Vo,Uk)、帰山正雄(Uk)、志賀由美子(g) れれでぼっさ、わたなべめぐみ、きやままさお、しがゆみこ とっても珍しいウクレレボサノバ「レレデボッサ」。 ■渡辺めぐみ(Meg・ヴォーカル&ウクレレ) ■帰山正雄(キヤマン・ウクレレ) ■志賀由美子(ギター) |
2006年 7月14日 金 19:30 |
日本一バーデン度数の高い超マニアックイベント! | 第1回クラスタ・バーデンパウエルナイト! ついにやります!バーデンパウエルナイト。 ブラジルの天才ギタリスト、故バーデンパウエル。 第1回は関東一円からバーデンマニアが大集合して大賑わい大成功でした。ありがとうございました! 今回の演奏参加者は5名様でした。(演奏順) ビリンバカ前田さん(成城学園) 高橋さん(東村山) 河野雅一さん(大森) ケニー小泉さん(葛西) 田中幹人(マスター)(府中) 皆さん佐藤正美先生のマスタークラスを受けられた人たちだけあって、普段からバーデンの曲を弾いているのでしょう。さすがに上手い! 日本有数のバーデンパウエルマニアばかり集まった、バーデン度100%の超マニアックな空間だけに、緊張しないはずの私ですらさすがにかなり緊張してミスりまくりました。クヤシイ!リベンジしてやる! |
2006年 7月13日 木 19:30 |
よしみちゃんCDはまだかな? | 片山叔美(Vo)、寺前浩之(バンドリン)、高田泰久(ギター) ショーロライブ かたやまよしみ、てらまえひろゆき、たかだやすひさ 今静かなブームとなっているブラジルの伝統音楽「ショーロ」。 日本一の驚きの早口でポルトガル語の歌を歌える随一のボーカリスト片山叔美さんと、元超絶ギタリストで現在第一線級のバンドリン奏者の寺前さん、ギターもカバキーニョも弾きこなす高田さんの超実力新トリオで、ショーロの魅力を存分に魅せてくれます。 ■片山叔美 ■寺前浩之 ■高田泰久 |
2006年 7月12日 水 19:30 |
メイドだんさん、お手伝いありがとうございました。感動感激! |
第18回クラスタ・とびいりフリーコンサート 毎月第2水曜日は「当日飛び入りだけのフリーコンサート」開催! メイドライブハウス化計画が着々と進んでいます。(本気か?) 今回演奏者は12人+2人でした。ありがとうございました。 |
2006年 7月10日 月 19:30 |
ありがとうございました。 |
なおこデー(佐藤奈保子ギター公開練習日) mixi 理想的な鉄弦の音色を奏でるなおこさんの公開練習日です。今回が最終回。 公開練習は人に見られながらプレッシャーに耐えながら弾く練習ですのでお客さんは多ければ多いほど効果的ですので皆さん見に来て下さいねー! バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! 昨日の余った材料がありますのでどんどん出しますよー! なおこデーは今回でいったん終了。なおこさんおつかれさまでした。もしかしたら秋頃復活するかも?(私の希望) |
2006年 7月9日 日 19:30 |
なんとサンバの王様も!! | クラスタ開店4周年記念焼肉&飲み放題パーティー!! メインゲスト 山本真莉(サンバ&オリジナル Vo&G)(投げ銭)HP mixi 豪華前座 三鷹まご工房(ラグタイムギター&70年代フォーク&アイドル) みなさまのおかげでクラスタもついに4周年。ありがとうございます。 大勢の皆様にお越しいただき本当にありがとうございました! その後は、いておさん(別名ジョニー)のソプラノサックス&フルート、釜谷さんの津軽三味線&フラメンコギター、猫垣さんのピアノ、なりさん&飯塚英さんのウクレレ、佐々木さんのリコーダー&Vo、だんさんのVo、ミ子ちゃんのVoなど、なんてレベルの高い店なんだと私自身あらためてびっくり。 この日はさらにパワーアップした女子高生いてこ旋風が吹き荒れました。 こんな感じで大盛り上がりで終了。 ご参加くださった皆様。ありがとうございました。(順不同) おかげさまで5年目に突入したクラスタ。 |
2006年 7月8日 土 19:30 |
クラシックの名曲もいっぱい。 | 山田陽一郎 初出演! スペイン音楽の夕べ 〜バロックからフラメンコまで〜 やまだよういちろう 普段フラメンコの舞踊伴奏をしていますが、今回はギター一本で、スペインのバロックやクラシックの名曲に挑戦! ■山田 陽一郎(やまだ よういちろう)プロフィール |
2006年 7月7日 金 20:00 |
大胆アレンジ・スコソロワールド | 須古典明
激渋ジャズソロギターライブ すこのりあき 今回は久々のナイロン弦での演奏です。 体を揺らしながら顔を振るわせながら、最高のリズム感と不思議なコードワークで大胆なアレンジの演奏で魅了します。時にトリッキーでスリリングでアクロバチックな技を見せるスコソロワールド! ■須古典明 |
2006年 7月6日 木 20:00 クラスタ5年目突入 |
なぜか店内ミュージシャンばかり! | 濱のぞみ(Vo)、久保嶋直樹(Pf) ジャズライブ はまのぞみ、くぼじまなおき 藤原紀香にそっくりとのもっぱらの評判の、濱のりかさん、じゃなくて濱のぞみさんです。 ■濱のぞみ Vocal ■久保嶋直樹 Piano |
2006年 7月5日 水 19:30 クラスタ4周年の日 |
2人のデュオは相性いいですねー。 | パトリシア津田
ジャズピアノライブ ぱとりしあつだ 見た目も人柄も演奏も優しくってかわいくって超癒し系。 凝りに凝った自作のプログラムパンフレットを毎回、全演奏曲目にひとことコメントをつけてカラーで印刷したものをお客様全員に配ってくれます。しかも1枚1枚違うシールが貼ってあります。 ■パトリシア津田 湯浅祐一 ソロギターライブ 2004年度モリダイラ・フィンガーピッキングコンテスト優秀賞受賞。 ■湯浅佑一プロフィール |
2006年 7月4日 火 |
臨時休業 | 半年振りにお休みいただきまして、念願の秋葉原のメイド喫茶に「研究のため」に行ってまいりました。ヒー。 この日の日記はこちら(mixiブログです) |
2006年 7月3日 月 19:30 |
継続しているとどこでどんなコネが出来るかわかりません。 | シンゴデー! 堀尾和孝道場門下生。自称「ジャパニッシュギター」、shingo君のギター演奏です。 mixi しなやかでなめらかでそれでいて力強い。スーパーテクニックでどんな曲でもすぐにマスターしてしまいます。 毎回必ず新曲が増えていくのが楽しみ。 最近はクラシックの難曲と言われる曲にも挑戦中。音源と楽譜があればわずか数時間でどんな曲も弾いてしまう脅威の即応力には脱帽です。 バー営業の中でのイベントです。飛び入り大歓迎。演奏カード対応。お菓子食べ放題! |
2006年 7月2日 日 19:30 |
満員御礼。 相変わらずテンション高いぞ! |
なゆた ソロギターライブ なゆた 那由多の刻&馬刺スペシャル(タイトルに特に意味はありません) なゆたさん熊本から再再登場!桂子ちゃんも熊本出身というつながりで「肥後っ子対決」。 (なゆたさんからのメッセージ) ■なゆた 吉村桂子(Vo)、大西孝明(G)初出演!、伊藤有(Wb)初出演! アクティブなヤンママ桂子ちゃんの新ユニット! ■吉村桂子(vo) ■大西孝明(G) ■伊藤有(Wb) |
2006年 7月1日 土 19:30 |
サイコー!! 立ち見満員御礼。 |
石川かなえ(歌,カバキーニョ)、加々美淳(ギター,歌)、寺前浩之(バンドリン)、三井カピバラ啓輔(パンデイロ)
純度100%サンバライブ 特別ゲスト 犬塚彩子、太田丸 いしかわかなえ、かがみじゅん、てらまえひろゆき、みついかぴばらけいすけ、いぬづかさえこ、おおたまる 純度100%のサンバ、本物のサンバをお聞かせします。 ■石川かなえ(Vo,カバキーニョ) ■加々美淳(G,Vo) ■寺前浩之(バンドリン) ■三井capivara啓輔(Pandeiro) |