クラスタスケジュール (2023/06/04更新)

どのライブもお電話(042-326-8184)、またはメールでお席の予約が出来ます
どの日も18時開店です。ライブの無い日はギターやピアノが気軽に自由に弾けるバーとして営業しています。
クラスタのライブについて(お客様向け)  クラスタ・ライブシステム(出演ご希望の人へ) 
今までに行われたライブ・イベントはこちら 
ライブ情報 ■6/20(火)セレナータ(山本真莉Vo・佐藤桃子Vn)サンバ&オリジナルライブ■7/1(土)音楽研究所(板垣雄一朗&CLARI)ライブ■7/9(日)陽蒼空Vo,武田昌俊Gtアコースティックライブ■8/27(日)彩葉永華(Vo,Pf)生誕祭■10/28(土)エブリシングルノート(神谷昌紀&佐々木真実子)ギターデュオライブ
参加型イベント情報 ■6/5(月)高橋正樹ギター道場by永島清■6/7(水)第440回クラスタ・とびいりフリーコンサート■6/10(土)第185回クラスタ・オープンマイクby Classta■6/12(月)ボサノバナイト by池尻範子■6/14(水)第407回クラスタ・ショートライブデー(4/4)■6/17(土)第250回クラスタ・フリーコンサート(13人/定員14)■6/18(日)第11回サンデー・ユア・ソングブック byメリル豊嶋&アンプラグド鈴木■6/19(月)ゆきのちゃんの制服放課後ティー等タイム■6/23(金)第219回クラスタ・ピアノフリーコンサートbyグールド賀谷■6/26(月)猫楽器デーbyはぃぱぁきゃっと稲垣■6/28(水)第408回クラスタ・ショートライブデー(4/4)■6/29(木)ゆりりんとしーぽんのまじかるましゅめるぱーてぃーVol.45■7/2(月)art工房by粟戸智之■7/6(木)モグランドby板垣雄一朗■7/8(土)クラスタ・開店21周年記念飲み放題パーティ(メインゲストは巨乳酒豪美少女ジャスシンガーの日比しおりさん)■7/12(水)第409回クラスタ・ショートライブデー(4/4)■7/13(木)ハム美デー by小澤公美■7/17(月)ゆきねこのアニソンナイト■7/22(土)第76回ビートルズデーbyコレクター木村■7/26(水)第410回クラスタ・ショートライブデー(4/4)■7/30(日)グールド賀谷のグルグルアンサンブルデー by賀谷幹夫■8/9(水)第411回クラスタ・ショートライブデー(2/4)■8/23(水)第412回クラスタ・ショートライブデー(2/4)■8/30(水)第413回クラスタ・ショートライブデー(3/4)
印の付いているライブ・イベントはミニマム2ドリンクオーダーチケット1000円が別途加わります。(ボトルキープのお客様は除きます) 詳しくはこちら
(メニュー価格600円のドリンク2杯でも1000円です。)ライブ終了後はスナック食べ放題サービス実施中。特記がなければ通常18:00開店です。
空白になっている日は随時ライブ・イベントor貸し切り募集中です。

開演日時

チャージ

備考

内容

6月5日

19:30

500円 高橋正樹ギター道場 by永島清 facebook mixi blog 

長年に渡りクラスタのギター文化を育てて下さった高橋正樹さんは、2014年11月26日にご逝去なさいました。
高橋さんの生徒さんで高校時代からデュオを組まれていた永島清さんが、「高橋正樹ギター道場」のイベント名のまま引き継いでくださっています。ありがとうございます。
ギターを中心としたなんでもOKの練習会です。
永島さんはドローンの指導資格もお持ちなのでドローン愛好家の人にもお勧め。
どうぞよろしくお願いいたします。

6月6日

500円 バー営業(18-24時)。お菓子持ち込み歓迎。
6月7日

19:30

1000円 第440回クラスタ・とびいりフリーコンサート

「当日飛び入りだけのフリーコンサート」です。

クラスタ・フリーコンサートと同じくギターインスト(エレキギター不可)限定です。
演奏順はご来店順です。途中から来ても、途中で帰っても問題ありません。
10分づつ交代で、一回りしたら参加人数と時間によって二周目、三周目と続きます。
事前ご予約受付はいたしませんので、当日直接いらして下さい。
ギター持参でももちろんかまいませんが、店にも各種ありますので仕事帰り学校帰りに手ぶらご来店も大歓迎です。
クラシック、フラメンコ、ボサノバ、ポップス、オリジナル、叩き系などジャンルは問いません。
第3土曜日の予約制のクラスタ・フリーコンサートとはまたちょっと違った感じでこちらも盛り上がっております。
人前演奏で経験を積んで本番に強くなりましょう。

6月8日

500円 バー営業(18-24時)。お菓子持ち込み歓迎。
6月9日

500円 バー営業(18-24時)。お菓子持ち込み歓迎。
6月10日

19:00

1000円

第185回クラスタ・オープンマイク by Classta

店主催のオープンマイクです。
心優しいお客様のおかげで毎回盛り上がっています!
弾き語り、インスト、天気予報、お笑い、朗読、ギター自慢、手品、うんちく、トーク、演劇、動画上映、50年前の話、70年前の話等、なんでもOKです。
ご来店順に10分交代。
ギター、ピアノはありますので手ぶらでもどうぞ。
本番の練習にもお使い下さい。
物販もOK!
お菓子の持ち込みもOK!
よそでのライブ告知もOK!

※18時開店19時開演です。

6月11日

6月12日

19:30

500円   ボサノバナイト by 池尻範子(Vo,Gt) facebook

クラスタ伝統のボサノバ枠です。
ボサノバ弾き語りの皆様ぜひご披露ください。
インスト演奏も大歓迎です。

6月13日

6月14日

19:30

1000円 第407回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

鹿児島を代表するシンガーソングライター、よねっぴさん登場!!!!!!!!!

19:30-20:00 コレクター木村(鉄弦ソロギター/ピーターフィンガー) facebook
20:10-20:40 BocketKaz(ギター弾き語り/オリジナル、日本語ジャズ) facebook
20:50-21:20 賀谷幹夫(ピアノ、ギター、歌/クラシック、ジャズ、アニソン等) twitter facebook youtube
21:30-22:00 よねくらみすず(ギター弾き語り/オリジナル) facebook
22:00- フリー演奏 

1枠目、木村さんはクラスタを代表する高級ギターコレクター。彼を知らないお茶の水のギター屋さんはいないとと言われています。日本一ピーターフィンガー作品を上手く弾くコレクター。
2枠目、ボケットカズさんは面白オリジナルと面白日本語ジャズをひょうひょうと弾き語ります。高級フルアコの音色が良すぎです。
3枠目、賀谷さんは本業のピアノ以外にも約30もの楽器を弾きこなす天才演奏家です。国分寺市合唱団の団長もされています。グレングールドの再来ということで通称はグールド賀谷さん。
4枠目、よねっぴさんは鹿児島を代表するシンガーソングライターです。誰からも愛されるその人柄実力で超絶な人気を得ています。今回はコレクター木村さんの超高級ギターを借りての演奏です。

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)

6月15日

6月16日

6月17日

18:30

1000円 13 第250回クラスタ・フリーコンサート

参加するほど上手くなる!クラスタ・フリーコンサート。

おかげさまで毎回大賑わい。毎月恒例のクラスタで一番盛り上がっているイベントです。
普段あまり人前で弾く機会の無いソロギターですが、月に一度のフリーコンサートでぜひあなたのギターをご披露下さい。
どなたでも参加できます。ソロインスト限定です。
見に来るだけでももちろん大歓迎です。見学者の人数制限はありません。
持ち時間は1人15分以内。1曲だけでもかまいません。
演奏順は18時開店からご来店順に好きな順番を選べます。
ギターは持ち込み、貸し出しどちらでもOK。
初心者大歓迎、大募集中です。
「ギター歴30年で人前ライブ歴ゼロ」の人より「ギター歴半年で人前ライブ歴10回」の人の方が絶対上手いです。というか人前ライブ歴ゼロの人はギターをやっていないのと同じ!他人に聞かせてなんぼです。
目標があると上達のスピードがすごく早くなりますよ!
人前ライブをやる日を決めてそれに向けて練習すると上達が早くなります。
そういう目標が無いと1曲仕上げるという練習はなかなかしないものです。
緊張感を克服するには自宅だけでの練習では絶対に無理。人前ライブの場数を積むことでしか克服できません。
よく、「上手くなったらいつか人前ライブをやりたい」と言う人がいますが、それは違います。
人前で弾くから上手くなるのです。
自宅練習でむちゃくちゃ上手く弾けても、人前に出たら緊張して自宅演奏の30%の力が出せたらいい方です。
そしてそれが真の実力なのです。場数踏むしかありません。
皆様のご参加お待ちしております。

時間の関係で参加人数に限りがあります。「とりあえず押さえておいて当日気が向いたら行く」というお気持ちでのご予約はご遠慮下さい。練習の成果を発表する場ですので十分な練習をされてから臨んでください。

お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

14名様募集で1枠は予備に残しておきます。

今月のご予約エントリーの皆様。

HG箭田さん、小島さん、ラグタイム北村さん、グールド賀谷さん、スタンディング竹井さん、コレクター木村さん、レポーター桐原さん、アンプラグド鈴木さん、ゴジラ佐々木さん、ショーロ八木雅さん、ウェザー若林さん、メリル豊嶋さん、ダンシャーリー市來さん。

現在13名様です。あと1名様募集中です。

※18:00開店18:30開演です。

6月18日

19:30

1000円 第11回サンデー・ユア・ソングブック(旧フォークソング酒場通算81回) 
by メリル豊嶋(Vo,Gt)&アンプラグド鈴木(Vo,Gt)

【主催者からのメッセージ】
「フォークソング酒場」をリニュアルしました!
歌が好きな方なら誰でも歌える!弾ける!
あなたのソングブックを開いて観客の前でライブしてみませんか?!
オリジナル、洋メロ、懐メロ、クラシック等音楽のジャンルは問いません!インストでもOKです!
人前ライブ初めての方は特に大歓迎!
持ち時間約10分間を歌い語ってください。
その後、人数により2巡、3巡と廻ります。
尚、当イベントはいつ来ても、いつ帰ってもOKという緩い感じでお気軽なご来店をお待ちしてます!(ギター、ピアノ、PA完備。大きな音はNG)v(^。^v)♪

※18:00開店18:30開演です。

6月19日

19:30

500円 ゆきのデー twitter facebook

偶数月第3月曜日は美少女ロリータJKアイドルゆきのちゃん(23)ショー企画です!
ゆきのちゃんメジャーアイドル化計画!!

第三回のこの日は、

ゆきのちゃんの制服放課後ティー等タイム 宇宙(そら)に舞え

です。
ゆきのちゃんが普段着のJK制服で登場です。

ゆきのちゃんの歌やダンスショーをやります!
ヘッドセット付けて歌って踊ります!
クイズコーナーもあります!

皆様お好きな衣装でお越しくださいませ。JK制服も大歓迎!
飛び入りで歌えます!

七夕様も近いから 宇宙クイズあるよぉ〜
超懐かしい 昭和宇宙SF クイズもね

今回の宣伝チラシ

6月20日

19:00

2000円 セレナータ サンバ&オリジナルライブ 
[山本真莉(歌、ギター)、佐藤桃子(バイオリン)]
Serenata、やまもとまり、さとうももこ

ギター弾き語り山本真莉とヴァイオリニスト佐藤桃子のユニット。
日本語のオリジナルを含む、サンバ・ボサノヴァをレパートリーとする。
ヴォーカルとヴァイオリンで奏でるメロディーは、時に軽快に、時にしっとりと、透明感あふれる世界を紡ぎ出す。
数年来様々な編成で共演を重ねてきたふたりだが、デュオでのライブを望む声も多く、'08年ユニットとしてしタートした。
Serenata”はポルトガル語でセレナーデ(小夜曲、窓辺で奏でる曲)。

前回のライブ

ポルトガル語原詞でのサンバ・ボサノバと真莉さんの日本語オリジナル曲を演奏します。.
最近は昭和歌謡も!
毎回トークでも盛り上がる楽しいライブです。

「サヨナラ」youtube https://www.youtube.com/watch?v=lCsM6vLqY-U
セレナータブログ http://ameblo.jp/serenata-blog

底なし桃子さんにお酒おごってあげてくださーい。

ファーストアルバム「音色〜おといろ」大好評発売中!

■山本真莉(Vo,Gt) Mari Yamamoto
サンバ ボサノヴァ ヴォーカリスト/作詞・作曲家
クラシックピアノを学んだ後、ギターを手にし、弾き語りやバンドでライブ活動を始める。
大学卒業後、本格的にオリジナル曲を作るようになりヴォーカルユニットを結成、活動すると共にAMVOX音楽院で音楽理論、作曲を学ぶ。
その後ブラジル音楽に魅了され、サンバ、ボサノヴァを歌い始める。
2003
年、1ヶ月のリオ ジャネイロ滞在により、さらに深くサンバに傾倒。
そのなかで自らのオリジナルの世界とサンバの融合を目指して“日本語でのサンバ”に取り組み、ライブではオリジナル曲やサンバ、ボサノヴァの曲に日本語で歌詞をつけたものも多く取り入れ、独自の世界を展開。
透きとおった歌声はブラジル音楽ファンにとどまらず幅広い層に支持されている。
20044月には、加々美淳氏、三井啓輔氏と共にスイスでの公演を行い、大好評を博した。
20032月にブラジル、リオ ジャネイロでレコーディングされた2曲を含むマキシシングル『サヨナラ』を20041223日にBELEZAレーベルよりリリース。
作詞・作曲の他、編曲も手掛け、また松たか子、日向敏文など、数々のアーティストのレコーディングでバックグラウンド・ヴォーカルをつとめる。
埼玉県出身。
山本真莉ホームページは、https://mariyamamoto.amebaownd.com/  
twitter

■佐藤桃子(Violin
6才よりヴァイオリンを始める。
1994
年神奈川県音楽コンクール入選。
1999
年東京芸術大学卒業。
これまでに梅津南美子、澤和樹、ルジェロ・リッチ、沼田園子の各師に師事。
現在はヤマハ ポピュラー ミュージック スクールなどで講師をつとめる他、クラシックの演奏会をはじめ、劇団四季「ライオンキング」東宝「レベッカ」「エリザベート」などのミュージカル、さらにブラジル音楽、ポップス、ロックなど様々なジャンルのライブやレコーディングに参加、多くのミュージシャンと共演し、活躍の場を広げている。
佐藤桃子ブログは、http://blog.goo.ne.jp/mainichigamatsuri/

※18時開店19時開演です。

6月21日

夏至

19:30

1000円 第441回クラスタ・とびいりフリーコンサート

「当日飛び入りだけのフリーコンサート」です。

クラスタ・フリーコンサートと同じくギターインスト(エレキギター不可)限定です。
演奏順はご来店順です。途中から来ても、途中で帰っても問題ありません。
10分づつ交代で、一回りしたら参加人数と時間によって二周目、三周目と続きます。
事前ご予約受付はいたしませんので、当日直接いらして下さい。
ギター持参でももちろんかまいませんが、店にも各種ありますので仕事帰り学校帰りに手ぶらご来店も大歓迎です。
クラシック、フラメンコ、ボサノバ、ポップス、オリジナル、叩き系などジャンルは問いません。
第3土曜日の予約制のクラスタ・フリーコンサートとはまたちょっと違った感じでこちらも盛り上がっております。
人前演奏で経験を積んで本番に強くなりましょう。

6月22日

6月23日

19:30

500円 第219回 クラスタ・ピアノフリーコンサート by グールド賀谷 twitter  Facebook

ホストは国分寺を代表するスーパーマルチプレイヤー(本職はピアノ)のグールド賀谷さん。
どうぞよろしくお願いいたします。 

ピアノが好きな人が集まる会です。
いつも楽しく盛り上げていただきありがとうございます。
ソロピアノ、弾き語り、ピアノ伴奏でのボーカルなどなんでもOKです。
チェロ、バイオリン、フルート、その他楽器も一緒に合わせて楽しみましょう。

6月24日

6月25日

6月26日

19:30

500円   猫楽器デー(はぃぱぁきゃっと稲垣デー)
みぃにゃみゅうじっくあかでみぃ主催

大好評の猫楽器デーです! 
おなじみ「はぃぱぁきゃっと稲垣」さん、(通称猫垣さん)の、「なんでもアレンジメドレーピアノ」公開練習日という名の飛び入り参加型オープンマイクです。twitter blog
猫垣さんは歌の伴奏のエキスパートですので、どんな曲でもどんなキーでも伴奏してくれます。
生ピアノで歌いたい人はぜひいらして下さい。楽器セッションも出来ます。
ソロ演奏ももちろんOK。オープンマイクです。
6月27日

6月28日

19:30

1000円 第408回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

2枠目に当初予定していたコバシンさんがキャンセルされて、代わりに百合小説家のこのはさんが初出演です。

19:30-20:00 田部井集也(クラシックギター) youtube instagram facebook twitter
20:10-20:40 霜月このは(ピアノ弾き語り/オリジナル百合ソング他)  twitter youtube
20:50-21:20 志原学(鉄弦ソロギター/ビートルズtwitter Facebook youtube
21:30-22:00 haracan(鉄弦ソロギター/押尾コータローfacebook
22:00- フリー演奏 

1枠目、田部井さんは弾き語りもされていましたがクラシックギター一本で行くそうです。本人はいたって真面目なんですが人を笑わせるのが上手いです。
2枠目、霜月このはさんは百合小説家として活躍中。自分の小説にイメージソングを作って歌われています。
3枠目、志原さんはベースライン、バッキング、リズム、ボーカル、ハモリ、コーラスなどを極限まで突き詰めたアコギ一本でのビートルズの完コピ演奏をします。
4枠目、ハラカンさんはギターだけでなくエフェクター類も駆使して押尾コータローサウンドを追求しています。一般ファンも獲得!

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)

6月29日

19:30

1000円
+オーダー
ゆりりんとしーぽんの まじかるましゅめるぱーてぃー vol.45

出演 木ノ下ゆりちゃん、夢姫しほちゃん

みんな大好き美少女アイドル!
超実力派美少女アイドル魔法少女シンガーゆりりん主催による、実力派美少女アイドルイベント企画です。

歌とトークのエンターテイメントイベントです。
この日だけの幻の限定メニュー「ゆりりんドリンク」「しーぽんドリンク」「ゆりりんスペシャル焼きそば」もあります。

木ノ下ゆり(魔法少女アイドル)
https://twitter.com/komomojam
http://www.yuririn.net/
https://www.youtube.com/user/komomojam/featured

■夢姫(むつき)しほ(甘えん坊アイドル)
https://twitter.com/shihohime1114
https://www.youtube.com/channel/UCojvl17W-yrBusovBguagHQ

6月30日

7月1日

19:00

1500円 音楽研究所(板垣雄一朗&CLARI)ライブ
おんがくけんきゅうしょ、いたがきゆういちろう、くらり

音楽研究所という名前のバンドです。

(詳細後日)

■板垣雄一朗 Facebook twitter 

■CLARI twitter

7月2日

7月3日

19:30

500円 ギターだんらんart工房 by 粟戸智之   facebook

粟戸智之(あわとのりゆき)さん主催のギターだんらんお気軽練習日です。
最近はゴジラさんの超大曲発表会が続いております。
お菓子食べ放題です。お菓子持ち込みOK。

7月4日

7月5日

19:30

1000円 第442回クラスタ・とびいりフリーコンサート

「当日飛び入りだけのフリーコンサート」です。

クラスタ・フリーコンサートと同じくギターインスト(エレキギター不可)限定です。
演奏順はご来店順です。途中から来ても、途中で帰っても問題ありません。
10分づつ交代で、一回りしたら参加人数と時間によって二周目、三周目と続きます。
事前ご予約受付はいたしませんので、当日直接いらして下さい。
ギター持参でももちろんかまいませんが、店にも各種ありますので仕事帰り学校帰りに手ぶらご来店も大歓迎です。
クラシック、フラメンコ、ボサノバ、ポップス、オリジナル、叩き系などジャンルは問いません。
第3土曜日の予約制のクラスタ・フリーコンサートとはまたちょっと違った感じでこちらも盛り上がっております。
人前演奏で経験を積んで本番に強くなりましょう。

7月6日

19:30

1000円 『モグランド』by 板垣雄一朗 (第56回カニコロー酒家) Facebook twitter 

多摩地区を代表する音楽イベンター板垣雄一朗さんによるいつも大人気のお楽しみ企画です!

今回のゲストは、青森県出身の美少女シンガーソングライター内山美幸さんです。twitter

7月7日

七夕

7月8日

19:00

男性3000円

女性2500円

女装2500円

で何でも飲み放題!

クラスタ開店21周年記念飲み放題パーティ!

オープニングアクト:紫苑(Vo,Uk/ジャズ他)twitter
メインゲスト投げ銭ライブ:日比しおり&飯塚真司(Vo&Gt/ジャズ)HP twitter /twitter

こんな零細ライブハウスですが、皆様のおかげで21周年です。
ありがとうございます!!

年に2回、クラスタの酒を飲み尽くす日です。
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

今回のメインゲストは日本の文化の中心地名古屋で一番人気の巨乳酒豪美少女ジャズシンガー日比しおりさんと、「ギターが上手くて女の子にモテる」という全ての男性ギタリストの夢を実現させている男、飯塚真司さんです。
オープニングアクトは飯塚さん美少女人脈の紫苑(しおん)さんです。

今回のチラシ

例によってつまみは各自1人分づつ持参(必須)してみんなで食べる形式です。
手料理でもいいですし、市販のものでもなんでもかまいませんが、出してそのまま食べれるものをお願いします。裏のセブンイレブンや隣のOKマートで買って来て下さってもかまいません。
飲み放題なのでお酒を持って来られる人はいないとは思いますが、もしご家庭で飲む機会がないお酒がありましたら持ち込みもちろん大歓迎です。

20時からはオープンマイク。演奏者大募集中!
インスト、歌、漫談、落語、コント、モノマネ、朗読、手品、人形劇、70年前のお話し、ギター自慢、天気予報、写真集の販売、その他なんでもOKです。

お待ちしてます!

ご予約なしでも入れますが、事前準備のためご参加表明をいただけると助かります。
「どうせ満員で入れないんでしょ?」といった声をよくお聞きしますが、過去21年間で満員でお断りしたことは一度もありません。
一番心配なのは皆さんがそう思って当日現場がガラガラになっちゃうことです。過去に例あり(泣)。

19時乾杯スタート!店の酒飲み干しちゃってください。

18:00 開店(と同時に飲み放題)
19:00 開会宣言。乾杯スタート
19:00 オープニングアクト 紫苑さん
19:30 メインゲスト投げ銭ライブ 日比しおりさん&飯塚真司さん
20:00 お客様によるライブ大会スタート
24:00 閉会

7月9日

18:30

2500円 陽蒼空×武田昌俊 アコースティックライブライブ
はるそら、たけだまさとし

クラスタ初出演のお2人です。
歌物とソロギターのライブです。

■陽蒼空(はるそら)
優しい爽やかな、陽だまりのように歌を歌いたい。
音楽活動12年目!アコースティックギターの弾き語り、カヴァーやオリジナル曲を、ツイキャスやYouTubeなどで配信ライブを定期的に行っている。
Twitter https://twitter.com/azulrapis
youtube https://www.youtube.com/@user-zh7nj1nk7q
Instagram https://www.instagram.com/harusoraism135/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

■武田昌俊 (たけだ まさとし)
1986年生まれ。
幼少の頃にピアノを大野木明子氏に師事。
以後いろんな音楽に触れて育つ。
高校で音楽部に所属し、合唱やバンド活動を積極的に取り組む。
そんな中で、フィンガースタイルギターの演奏に衝撃を受け、高校卒業後はアコースティックギタリストとして活動開始する。

2013年、吉川忠英氏のライブでオープニングアクトを務める。
2015年、グラミー賞アーティスト、Ed Gerhard氏のオープニングアクトを務める。
2017年、1stアルバム「Peridot」をリリース。
2019年、フランスのギター弦メーカーSAVAREZとエンドースメント契約を結ぶ。
2021年、2ndアルバム『Sapphire』をリリース。 

現在、ギタリストとしてだけではなく、ピアノ、ウクレレなどの楽器での演奏活動や、コンポーザー、アレンジャー、ギター講師としても活動中。
HPは、https://masatoshi-takeda-musicman.jimdofree.com/

7月10日

(仮押さえ)
7月11日

7月12日

19:30

1000円 第409回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

きほさん初出演です。美少女出演者さんが増えて来て嬉しいです。

19:30-20:00 板垣雄一朗 (Vo,Gt,Pf/オリジナル、かぐやひめ他) Facebook twitter 
20:10-20:40 B hat.on(観月ゆい&福山蓮次)(Vo&Gt/オリジナル他) youtube facebook twitter facebook
20:50-21:20 あぽろ (Vo,Pf/オリジナルHP twitter
21:30-22:00 Kiho (Vo,Pf/オリジナルHP twitter
22:00- フリー演奏 

1枠目、板垣さんは超人気バンドのカニコローシュカでもライブ活動をされていると同時に多摩地区を代表する音楽イベンターとしても活躍中。
2枠目、ビーハットドットオンさんはシンプルなギター伴奏にのせて美少女シンガーゆいさんが歌います。今年の4月に初CDをリリースされました。
3枠目、あぽろさんはピアノ伴奏に載せて超絶美声で歌います。板垣さん美少年人脈!
4枠目、きほさんは初出演。カッコいい系美少女シンガーソングライターさんです。「死にたい時に聴きたくなる音楽を。」がテーマ。

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)

7月13日

19:30

500円 ハム美デー 

クラシックギタリスト小澤公美さん(おざわひろみ)の、公開練習日&飛び入り演奏会です。
プロのイラストレーターとしても活躍中。
19:30−20:00はハム美さんのミニライブ。
その後はご来店順に演奏タイムです。

7月14日

7月15日

18:30

1000円 第251回クラスタ・フリーコンサート

参加するほど上手くなる!クラスタ・フリーコンサート。

おかげさまで毎回大賑わい。毎月恒例のクラスタで一番盛り上がっているイベントです。
普段あまり人前で弾く機会の無いソロギターですが、月に一度のフリーコンサートでぜひあなたのギターをご披露下さい。
どなたでも参加できます。ソロインスト限定です。
見に来るだけでももちろん大歓迎です。見学者の人数制限はありません。
持ち時間は1人15分以内。1曲だけでもかまいません。
演奏順は18時開店からご来店順に好きな順番を選べます。
ギターは持ち込み、貸し出しどちらでもOK。
初心者大歓迎、大募集中です。
「ギター歴30年で人前ライブ歴ゼロ」の人より「ギター歴半年で人前ライブ歴10回」の人の方が絶対上手いです。というか人前ライブ歴ゼロの人はギターをやっていないのと同じ!他人に聞かせてなんぼです。
目標があると上達のスピードがすごく早くなりますよ!
人前ライブをやる日を決めてそれに向けて練習すると上達が早くなります。
そういう目標が無いと1曲仕上げるという練習はなかなかしないものです。
緊張感を克服するには自宅だけでの練習では絶対に無理。人前ライブの場数を積むことでしか克服できません。
よく、「上手くなったらいつか人前ライブをやりたい」と言う人がいますが、それは違います。
人前で弾くから上手くなるのです。
自宅練習でむちゃくちゃ上手く弾けても、人前に出たら緊張して自宅演奏の30%の力が出せたらいい方です。
そしてそれが真の実力なのです。場数踏むしかありません。
皆様のご参加お待ちしております。

時間の関係で参加人数に限りがあります。「とりあえず押さえておいて当日気が向いたら行く」というお気持ちでのご予約はご遠慮下さい。練習の成果を発表する場ですので十分な練習をされてから臨んでください。

お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

14名様募集で1枠は予備に残しておきます。

※18:00開店18:30開演です。

7月16日

18:30

1000円 第12回サンデー・ユア・ソングブック(旧フォークソング酒場通算80回) 
by メリル豊嶋(Vo,Gt)&アンプラグド鈴木(Vo,Gt)

【主催者からのメッセージ】
「フォークソング酒場」をリニュアルしました!
歌が好きな方なら誰でも歌える!弾ける!
あなたのソングブックを開いて観客の前でライブしてみませんか?!
オリジナル、洋メロ、懐メロ、クラシック等音楽のジャンルは問いません!インストでもOKです!
人前ライブ初めての方は特に大歓迎!
持ち時間約10分間を歌い語ってください。
その後、人数により2巡、3巡と廻ります。
尚、当イベントはいつ来ても、いつ帰ってもOKという緩い感じでお気軽なご来店をお待ちしてます!(ギター、ピアノ、PA完備。大きな音はNG)v(^。^v)♪

※18:00開店18:30開演です。

7月17日

月・祝

海の日

19:30

500円 ゆきねこのアニソンナイト 

ゆきねこ
氷川雪瑠さん(中の人彩葉永華さん)
根古屋実羽座衛門(中の人はぃぱぁきゃっと稲垣さん(猫垣さん))

アニソンユニットのゆきねこさん主催のアニソン枠です。
歌は美少女ロリータシンガーソングライターの氷川雪瑠ちゃん。
ピアノ伴奏は、スーパー伴奏ピアニスト根古屋実羽座衛門さん。

----------------------------------------------
(猫垣さんからのメッセージ)
・最初に「ゆきねこ」の2人で30分ぐらいのミニライヴを行います。
・その後、来場者のみなさまによる、飛び入りタイムになります。
・「アニソン」でなくても構いません。
・必要に応じて伴奏します。「ゆきねこ」2人のレパートリーを併せると、大抵の曲はOKのはず。
・もちろん、呑んでるだけ/食べてるだけでも問題なし、です。
・リクエストには可能な限り応じます。

といった感じです。仕事が早目に終わったとかで、気軽にいらしてくださるとありがたいです。

7月18日

休(予定)
7月19日

休(予定)
7月20日

休(予定)
7月21日

休(予定)
7月22日

19:00

1000円

第77回ビートルズデー by コレクター木村 facebook

ビートルズファン集れ〜。
合言葉は「ビートルズ大好き〜!!」
通算では76回目の開催となります。(たぶん)
超ビートルズマニア集団で毎回超盛り上がっております。
ビートルズ関連なら、なんでも即座に伴奏とコーラスが付いて来ます。
ビートルズファンの皆様のご来店をお待ちしております。飛び入り演奏できます!
私も歌うぞ〜!

飛び入りソロ&突発セッションの形式で開催します。
ギターもピアノもビートルズ全曲歌本もありますので手ぶらでもOK!
みんなでハモリましょう♪

※18時開店19時開演です。

7月23日

7月24日

500円   猫楽器デー(はぃぱぁきゃっと稲垣デー)
みぃにゃみゅうじっくあかでみぃ主催

大好評の猫楽器デーです! 
おなじみ「はぃぱぁきゃっと稲垣」さん、(通称猫垣さん)の、「なんでもアレンジメドレーピアノ」公開練習日という名の飛び入り参加型オープンマイクです。twitter blog
猫垣さんは歌の伴奏のエキスパートですので、どんな曲でもどんなキーでも伴奏してくれます。
生ピアノで歌いたい人はぜひいらして下さい。楽器セッションも出来ます。
ソロ演奏ももちろんOK。オープンマイクです。
7月25日

7月26日

19:30

1000円 第410回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

前半は60代おじさん。後半は20代

19:30-20:00 バド横田(歌とギター) facebook  twitter
20:10-20:40 アンプラグド鈴木(歌とソロギター/あいみょん他) facebook
20:50-21:20 ハガタクト(歌とソロギター/J-POP、アニソン、ビートルズ、洋楽twitter
21:30-22:00 およよ(歌とピアノ)  twitter youtube
22:00- フリー演奏 

1枠目、横田さんは歌謡曲やビートルズそしてオリジナルのギター弾き語りとクラシックギターや南澤大介さんアレンジのソロギターなど豊富なレパートリーを持ってます。「バド」はバドミントンにちなみます。
2枠目、アンプラグド鈴木さんは昭和歌謡やあいみょんの弾き語りと、ギターを弾かない人に大好評のみんなが知ってる曲のソロギターの演奏をする柔道六段社長です。
3枠目、ハガ君25歳はギター歴3年とは思えない腕前で特にシャキシャキのコードストロークはプロ級です。最近は美少女アイドルの伴奏者としても大活躍中です。
4枠目、初出演およよさんです。社会人3年目の24歳イケメン。歌もピアノも実にうまいです。youtubeを見るとギターもベースも上手くて多重録音一人バンドなんかもされています。

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)

7月27日

7月28日

7月29日

7月30日

19:30

500円

グールド賀谷のグルグルアンサンブルデー by 賀谷幹夫 twitter

第5月曜日の前日に開催!(←結構レア)

いつも音大卒と間違われるグールド賀谷さん主催のアンサンブルデーです。
楽譜を持って来ていただければ初見で何でもピアノで伴奏してくれます。
逆にピアノを弾いていただければ、マルチプレイヤー賀谷さんがあらゆる楽器で合わせてくれます。
ソロ禁止デーです。どんなソロ曲であっても賀谷さんが割り込みます。誰でも割り込んで下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

賀谷さんが演奏できる楽器一覧(全て持っている)
ピアノ、フルート、ピッコロ、尺八、オーボエ、クラリネット、アルトサックス、トランペット、リコーダー、バイオリン、チェロ、ギター、ベース、鍵盤ハーモニカ、ヤマハヴェノーヴァ、アコーディオン(←新規追加)、合唱。

7月31日

8月1日

8月2日

19:30

1000円 第443回クラスタ・とびいりフリーコンサート

「当日飛び入りだけのフリーコンサート」です。

クラスタ・フリーコンサートと同じくギターインスト(エレキギター不可)限定です。
演奏順はご来店順です。途中から来ても、途中で帰っても問題ありません。
10分づつ交代で、一回りしたら参加人数と時間によって二周目、三周目と続きます。
事前ご予約受付はいたしませんので、当日直接いらして下さい。
ギター持参でももちろんかまいませんが、店にも各種ありますので仕事帰り学校帰りに手ぶらご来店も大歓迎です。
クラシック、フラメンコ、ボサノバ、ポップス、オリジナル、叩き系などジャンルは問いません。
第3土曜日の予約制のクラスタ・フリーコンサートとはまたちょっと違った感じでこちらも盛り上がっております。
人前演奏で経験を積んで本番に強くなりましょう。

8月3日

1000円 『モグランド』by 板垣雄一朗 (第57回カニコロー酒家) Facebook twitter 

多摩地区を代表する音楽イベンター板垣雄一朗さんによるいつも大人気のお楽しみ企画です!

8月4日

8月5日

8月6日

8月7日

500円 高橋正樹ギター道場 by永島清 facebook mixi blog 

長年に渡りクラスタのギター文化を育てて下さった高橋正樹さんは、2014年11月26日にご逝去なさいました。
高橋さんの生徒さんで高校時代からデュオを組まれていた永島清さんが、「高橋正樹ギター道場」のイベント名のまま引き継いでくださっています。ありがとうございます。
ギターを中心としたなんでもOKの練習会です。
永島さんはドローンの指導資格もお持ちなのでドローン愛好家の人にもお勧め。
どうぞよろしくお願いいたします。

8月8日

8月9日

19:30

1000円 第411回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

チケットノルマ無し、チャージバック無しで持ち時間1人30分ジャスト。
30分以内ではありません。30分ジャスト使い切るように準備して来てください。
参加資格は、特にありません。アコースティックでのインスト、ボーカル、ソロ、ユニットなど広く募集いたします。
主にアマチュアの人向けを想定していますが、プロの人でもOKです。

毎回演奏者4名(組)募集します。演奏順は先着順でご希望に応じます。
参加費は演奏する人も見る人も同額の1000円+2ドリンク券1000円=2000円です。
お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

19:30-20:00 (募集中)
20:10-20:40 メリル豊嶋(鉄弦ソロギターと歌/オリジナルソング130曲、押尾コータロー、中川イサト) facebook
20:50-21:20 二代目松村團四郎(Vo,Gt/オリジナルfacebook
21:30-22:00 (募集中)
22:00- フリー演奏 

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)

8月10日

8月11日

山の日

8月12日

8月13日

8月14日

500円   ボサノバナイト by 池尻範子(Vo,Gt) facebook

クラスタ伝統のボサノバ枠です。
ボサノバ弾き語りの皆様ぜひご披露ください。
インスト演奏も大歓迎です。

8月15日

終戦記念日

8月16日

1000円 第444回クラスタ・とびいりフリーコンサート

「当日飛び入りだけのフリーコンサート」です。

クラスタ・フリーコンサートと同じくギターインスト(エレキギター不可)限定です。
演奏順はご来店順です。途中から来ても、途中で帰っても問題ありません。
10分づつ交代で、一回りしたら参加人数と時間によって二周目、三周目と続きます。
事前ご予約受付はいたしませんので、当日直接いらして下さい。
ギター持参でももちろんかまいませんが、店にも各種ありますので仕事帰り学校帰りに手ぶらご来店も大歓迎です。
クラシック、フラメンコ、ボサノバ、ポップス、オリジナル、叩き系などジャンルは問いません。
第3土曜日の予約制のクラスタ・フリーコンサートとはまたちょっと違った感じでこちらも盛り上がっております。
人前演奏で経験を積んで本番に強くなりましょう。

8月17日

8月18日

8月19日

18:30

1000円 第252回クラスタ・フリーコンサート

参加するほど上手くなる!クラスタ・フリーコンサート。

おかげさまで毎回大賑わい。毎月恒例のクラスタで一番盛り上がっているイベントです。
普段あまり人前で弾く機会の無いソロギターですが、月に一度のフリーコンサートでぜひあなたのギターをご披露下さい。
どなたでも参加できます。ソロインスト限定です。
見に来るだけでももちろん大歓迎です。見学者の人数制限はありません。
持ち時間は1人15分以内。1曲だけでもかまいません。
演奏順は18時開店からご来店順に好きな順番を選べます。
ギターは持ち込み、貸し出しどちらでもOK。
初心者大歓迎、大募集中です。
「ギター歴30年で人前ライブ歴ゼロ」の人より「ギター歴半年で人前ライブ歴10回」の人の方が絶対上手いです。というか人前ライブ歴ゼロの人はギターをやっていないのと同じ!他人に聞かせてなんぼです。
目標があると上達のスピードがすごく早くなりますよ!
人前ライブをやる日を決めてそれに向けて練習すると上達が早くなります。
そういう目標が無いと1曲仕上げるという練習はなかなかしないものです。
緊張感を克服するには自宅だけでの練習では絶対に無理。人前ライブの場数を積むことでしか克服できません。
よく、「上手くなったらいつか人前ライブをやりたい」と言う人がいますが、それは違います。
人前で弾くから上手くなるのです。
自宅練習でむちゃくちゃ上手く弾けても、人前に出たら緊張して自宅演奏の30%の力が出せたらいい方です。
そしてそれが真の実力なのです。場数踏むしかありません。
皆様のご参加お待ちしております。

時間の関係で参加人数に限りがあります。「とりあえず押さえておいて当日気が向いたら行く」というお気持ちでのご予約はご遠慮下さい。練習の成果を発表する場ですので十分な練習をされてから臨んでください。

お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

14名様募集で1枠は予備に残しておきます。

※18:00開店18:30開演です。

8月20日

18:30

1000円 第13回サンデー・ユア・ソングブック(旧フォークソング酒場通算80回) 
by メリル豊嶋(Vo,Gt)&アンプラグド鈴木(Vo,Gt)

【主催者からのメッセージ】
「フォークソング酒場」をリニュアルしました!
歌が好きな方なら誰でも歌える!弾ける!
あなたのソングブックを開いて観客の前でライブしてみませんか?!
オリジナル、洋メロ、懐メロ、クラシック等音楽のジャンルは問いません!インストでもOKです!
人前ライブ初めての方は特に大歓迎!
持ち時間約10分間を歌い語ってください。
その後、人数により2巡、3巡と廻ります。
尚、当イベントはいつ来ても、いつ帰ってもOKという緩い感じでお気軽なご来店をお待ちしてます!(ギター、ピアノ、PA完備。大きな音はNG)v(^。^v)♪

※18:00開店18:30開演です。

8月21日

19:30

500円 ゆきのデー twitter facebook

偶数月第3月曜日は美少女ロリータJKアイドルゆきのちゃん(23)ショー企画です!
ゆきのちゃんメジャーアイドル化計画!!

 
8月22日

8月23日

19:30

1000円 第412回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

チケットノルマ無し、チャージバック無しで持ち時間1人30分ジャスト。
30分以内ではありません。30分ジャスト使い切るように準備して来てください。
参加資格は、特にありません。アコースティックでのインスト、ボーカル、ソロ、ユニットなど広く募集いたします。
主にアマチュアの人向けを想定していますが、プロの人でもOKです。

毎回演奏者4名(組)募集します。演奏順は先着順でご希望に応じます。
参加費は演奏する人も見る人も同額の1000円+2ドリンク券1000円=2000円です。
お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

19:30-20:00 田部井集也(クラシックギター) youtube instagram facebook twitter
20:10-20:40 ちかばたびと(ギター弾き語り/オリジナル) twitter
20:50-21:20 (募集中)
21:30-22:00 (募集中)
22:00- フリー演奏 

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)

8月24日

8月25日

8月26日

8月27日

未定 彩葉永華ピアノ弾き語りライブ
あやばえいか
彩葉永華 生誕祭!
美少女シンガーソングライター彩葉永華ちゃんのバースデーライブです。
クラスタでのソロライブは2年4か月ぶり。
鬼滅隊参加予定。
超人気伴奏陣が参加!
飯塚真司さん(ギター)、はぃぱぁきゃっと稲垣さん(ピアノ)、グールド賀谷さん(ピアノ)
前回のライブ

■彩葉永華
HP http://ayabaeika.com/
Twitter https://twitter.com/kiminohimawari
Facebook https://www.facebook.com/kiminohimawari
Instagram
 https://www.instagram.com/ayabaeika/

8月28日

500円   猫楽器デー(はぃぱぁきゃっと稲垣デー)
みぃにゃみゅうじっくあかでみぃ主催

大好評の猫楽器デーです! 
おなじみ「はぃぱぁきゃっと稲垣」さん、(通称猫垣さん)の、「なんでもアレンジメドレーピアノ」公開練習日という名の飛び入り参加型オープンマイクです。twitter blog
猫垣さんは歌の伴奏のエキスパートですので、どんな曲でもどんなキーでも伴奏してくれます。
生ピアノで歌いたい人はぜひいらして下さい。楽器セッションも出来ます。
ソロ演奏ももちろんOK。オープンマイクです。
8月29日

8月30日

19:30

1000円 第413回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

チケットノルマ無し、チャージバック無しで持ち時間1人30分ジャスト。
30分以内ではありません。30分ジャスト使い切るように準備して来てください。
参加資格は、特にありません。アコースティックでのインスト、ボーカル、ソロ、ユニットなど広く募集いたします。
主にアマチュアの人向けを想定していますが、プロの人でもOKです。

毎回演奏者4名(組)募集します。演奏順は先着順でご希望に応じます。
参加費は演奏する人も見る人も同額の1000円+2ドリンク券1000円=2000円です。
お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

19:30-20:00 (募集中)
20:10-20:40 haracan(鉄弦ソロギター/押尾コータローfacebook
20:50-21:20 coloeye(スーパーやす&エミリー)(Vo,Gt×2夫婦デュオ/オリジナル) facebook
21:30-22:00 青木伸吾(Vo,Gt/オリジナルfacebook
22:00- フリー演奏 

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)

8月31日

9月1日

9月2日

9月3日

9月4日

粟戸デー
9月5日

9月6日

445とびいりフリーコンサート
9月7日

1000円 『モグランド』by 板垣雄一朗 (第58回カニコロー酒家) Facebook twitter 

多摩地区を代表する音楽イベンター板垣雄一朗さんによるいつも大人気のお楽しみ企画です!

9月8日

9月9日

9月10日

9月11日

9月12日

9月13日

19:30

1000円 第414回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

チケットノルマ無し、チャージバック無しで持ち時間1人30分ジャスト。
30分以内ではありません。30分ジャスト使い切るように準備して来てください。
参加資格は、特にありません。アコースティックでのインスト、ボーカル、ソロ、ユニットなど広く募集いたします。
主にアマチュアの人向けを想定していますが、プロの人でもOKです。

毎回演奏者4名(組)募集します。演奏順は先着順でご希望に応じます。
参加費は演奏する人も見る人も同額の1000円+2ドリンク券1000円=2000円です。
お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

19:30-20:00 (募集中)
20:10-20:40 (募集中)
20:50-21:20 (募集中)
21:30-22:00 (募集中)
22:00- フリー演奏 

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)

9月14日

ハム美デー
9月15日

9月16日

253クラスタ・フリーコンサート
9月17日

14山村
9月18日

ゆきねこのアニソンナイト
23
9月26日

19:30

1000円 第415回クラスタ・ショートライブデー

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

チケットノルマ無し、チャージバック無しで持ち時間1人30分ジャスト。
30分以内ではありません。30分ジャスト使い切るように準備して来てください。
参加資格は、特にありません。アコースティックでのインスト、ボーカル、ソロ、ユニットなど広く募集いたします。
主にアマチュアの人向けを想定していますが、プロの人でもOKです。

毎回演奏者4名(組)募集します。演奏順は先着順でご希望に応じます。
参加費は演奏する人も見る人も同額の1000円+2ドリンク券1000円=2000円です。
お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

19:30-20:00 (募集中)
20:10-20:40 (募集中)
20:50-21:20 (募集中)
21:30-22:00 (募集中)
22:00- フリー演奏 

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)

10月28日

19:00

1500円 EVERY SINGLE NOTE(神谷昌紀、佐々木真実子)
Nylon&Steel ギターデュオライブ Vol.25

えぶりーしんぐるのーと、かみやまさき、ささきまみこ

コ昨年の10月に3年ぶりの沈黙を破り復活したエブリーシングルノートさん。
前回のライブは超満員大盛況でした。
ギターデュオをメインに、時々カリンバやブルースハープ、歌が入ります。

スチール弦アコースティックギターとナイロン弦クラシックギターのデュオ “Every Single Note” その名前には、「一つ一つのかけがえのない音」という意味が込められています。
アコースティックギターを得意とする神谷昌紀が作曲・編曲した曲を、スペイン物を得意とするクラシック正統派の佐々木真実子とのデュオで演奏することで、今までにない、新しく、そしてどこか懐かしい響きを生み出します。

前回のライブ

Every Single Noteの演奏はこんな感じです。  http://www.youtube.com/user/StardustGarden?feature=mhum

■神谷昌紀(かみや まさき)プロフィール facebook
スチール弦アコースティックギター/ナイロン弦クラシックギタープレーヤー。
大阪府交野(かたの)市出身。国際基督教大学教養学部人文科学科卒。
クラシックギターをアムステルダムにあるオランダ国立音大のギター科講師ロナルド・シュミット氏に師事。
2014年、ソプラノ歌手川島由美氏のアルバム『四季のうた』制作に参加し、ギター伴奏/編曲のみならず、アルバム中4曲では作詞も担当する。
2015年、2016年に菅谷圭氏(ピアノ)とデュエットアルバム『日々のごはん』『Welcome HOME!』リリース。
2017年、クラシックギタリスト佐々木真実子と、Every Single Noteとしての1st アルバム『Our First Note』リリース。

■佐々木真実子(ささきまみこ)プロフィール facebook
8歳よりクラシックギターを松尾妙子氏に師事。
15歳より掛布雅弥氏に師事。
第13回学生ギターコンクール2位入賞
第12回埼玉ギターコンクール3位入賞
第13回埼玉ギターコンクール2位入賞
2007年C・ボネール氏のマスタークラスを受講。
多摩地域を中心に演奏活動を行っている。

※19:00開演です。

ライブ・イベントの日は前金&現金引換制でお願いしています。
お店には18:00からご入場いただけます。
ご予約も出来ますが、席数の少ない小さな店ですのでキャンセルされる場合は必ずご連絡下さい。
ライブ終了後のご来店のお客様はエントランスチャージ500円です。


前のページに戻る