クラスタスケジュール (2025/11/27更新)

どのライブもお電話(042-326-8184)、またはメールでお席の予約が出来ます
どの日も18時開店です。ライブの無い日はギターやピアノが気軽に自由に弾けるバーとして営業しています。
クラスタのライブについて(お客様向け)  クラスタ・ライブシステム(出演ご希望の人へ) 
今までに行われたライブ・イベントはこちら 
ライブ情報 ■11/27(木)山本真莉サンバ,オリジナル&昭和歌謡いっぱいライブ■12/6(土)マンドリン風来坊よねっちソロワンマンライブ■12/7(日)上田浩司Gt・菅野吉也Pcジャズライブnew!■12/25(木)賀谷幹夫ピアノリサイタル超クリスマススペシャル■12/26(金)水沢ゆいクラシックギターコンサートwith佐々木好人■1/9(金)浜田隆史ラグタイムギターライブ(超ゲスト覆面シンガー)new!■2/7(土)エブリシングルノート(神谷昌紀・佐々木真実子)ギターデュオライブ
参加型イベント情報 ■11/29(土)第86回ビートルズデーbyコレクター木村■12/1(月)高橋正樹ギター道場by永島清■12/3(水)第498回クラスタ・とびいりフリーコンサート■12/4(木)マゼマゼランドby板垣雄一朗■12/10(水)第476回クラスタ・ショートライブデー(4/4)■12/12(金)第249回クラスタ・ピアノフリーコンサートby荻窪アルカフェだん■12/13(土)第235回クラスタ・オープンマイクby Classta■12/14(日)ボサノバナイトbyオナラレオン■12/15(月)美少女アイドルゆきのデー18■12/16(火)マゼマゼランド感謝祭by板垣雄一朗■12/20(土)第280回クラスタ・フリーコンサート(9人/定員14)■12/21(日)第111回サンデー・ユア・ソングブック byメリル豊嶋■12/22(月)猫楽器デーbyはぃぱぁきゃっと稲垣■12/24(水)第477回クラスタ・ショートライブデー(4/4)■12/27(土)クラスタ飲み放題忘年会!(メインゲストは魔法少女アイドルの木ノ下ゆりちゃん。オープニングアクトはGBちひろちゃんに決定!)■1/8(木)ハム美デー by小澤公美■1/10(月)ギターだんらんart工房by粟戸智之■1/12(月)カンパーニュ楓のお楽しみ会2■1/14(水)第478回クラスタ・ショートライブデー(4/4)■1/16(金)ゆりりんのまじかる☆アイドルナイトvol.29■1/28(水)第479回クラスタ・ショートライブデー(4/4)■2/11(水)第480回クラスタ・ショートライブデー(2/4)■2/19(木)新企画!ぽんぽこまりーと一緒♡■1/19(月)ゆきねこのアニソンナイト■2/26(水)第480回クラスタ・ショートライブデー(2/4)■3/11(水)第481回クラスタ・ショートライブデー(4/4)■3/25(水)第482回クラスタ・ショートライブデー(0/4)■3/29(日)グールド賀谷のグルグルアンサンブルデー
印の付いているライブ・イベントはミニマム2ドリンクオーダーチケット1000円が別途加わります。(ボトルキープのお客様は除きます) 詳しくはこちら
(メニュー価格600円のドリンク2杯でも1000円です。)ライブ終了後はスナック食べ放題サービス実施中。特記がなければ通常18:00開店です。バー営業の日はスナック無料です。
空白になっている日は随時ライブ・イベントor貸し切り募集中です。

開演日時

チャージ

備考

内容

11月27日

19:00

2000円 山本真莉 ギター弾き語りライブ サンバ,オリジナル&昭和歌謡いっぱい ゲスト はぃぱぁきゃっと稲垣(Pf) X
やまもとまり

半年ぶりの山本真莉さんのソロライブです。
真莉さんの昭和歌謡いっぱいなギター弾き語りソロライブです。

クラスタでも大人気の昭和歌謡。
いつもはサンバやオリジナルが中心ですが、実は昭和歌謡も大好きな真莉さん。
懐かしくて誰でも知ってる曲をたくさん歌ってくれますよー。

有名な曲の時は歌声喫茶になることもあります。歌ってください!

前回のソロライブ

■山本真莉(Vo,g) Mari Yamamoto
サンバ ボサノヴァ ヴォーカリスト/作詞・作曲家
クラシックピアノを学んだ後、ギターを手にし、弾き語りやバンドでライブ活動を始める。
大学卒業後、本格的にオリジナル曲を作るようになりヴォーカルユニットを結成、活動すると共にAMVOX音楽院で音楽理論、作曲を学ぶ。
その後ブラジル音楽に魅了され、サンバ、ボサノヴァを歌い始める。
2003
年、1ヶ月のリオ ジャネイロ滞在により、さらに深くサンバに傾倒。
そのなかで自らのオリジナルの世界とサンバの融合を目指して“日本語でのサンバ”に取り組み、ライブではオリジナル曲やサンバ、ボサノヴァの曲に日本語で歌詞をつけたものも多く取り入れ、独自の世界を展開。
透きとおった歌声はブラジル音楽ファンにとどまらず幅広い層に支持されている。
20044月には、加々美淳氏、三井啓輔氏と共にスイスでの公演を行い、大好評を博した。
20032月にブラジル、リオ ジャネイロでレコーディングされた2曲を含むマキシシングル『サヨナラ』を20041223日にBELEZAレーベルよりリリース。
作詞・作曲の他、編曲も手掛け、また松たか子、日向敏文など、数々のアーティストのレコーディングでバックグラウンド・ヴォーカルをつとめる。
埼玉県出身。
山本真莉ホームページ<Sunflower>は、https://mariyamamoto.amebaownd.com/  
twitter facebook

※18:00開店19:00開演です。

11月28日

朔風払葉
さくふうはをはらふ

500円 バー営業(18-24時)店のギター、ピアノはご自由にお使いいただけます。スナック菓子無料。お菓子持ち込みOK。
勝手にライブ始めてもOK。 
11月29日

19:00

1000円

+オーダー

 

第86回ビートルズデー by コレクター木村 facebook

超ベーシストエビちゃん登場!(左利きヘフナーベース)

ビートルズファン集れ〜。
合言葉は「ビートルズ大好き〜!!」
不定期開催で通算では86回目の開催となります。(たぶん)
超ビートルズマニア集団で毎回超盛り上がっております。
ビートルズ関連なら、なんでも即座に伴奏とコーラスが付いて来ます。
ビートルズファンの皆様のご来店をお待ちしております。飛び入り演奏できます!
私も歌うぞ〜!

飛び入りソロ&突発セッションの形式で開催します。
ギターもピアノもビートルズ全曲歌本もありますので手ぶらでもOK!
みんなでハモリましょう♪ 

※18時開店19開演です。

11月30日

500円 バー営業(18-24時)店のギター、ピアノはご自由にお使いいただけます。スナック菓子無料。お菓子持ち込みOK。
勝手にライブ始めてもOK。 
12月1日

19:30

1000円 高橋正樹ギター道場 by永島清 facebook mixi blog 

長年に渡りクラスタのギター文化を育てて下さった高橋正樹さんは、2014年11月26日にご逝去なさいました。
高橋さんの生徒さんで高校時代からデュオを組まれていた永島清さんが、「高橋正樹ギター道場」のイベント名のまま引き継いでくださっています。ありがとうございます。
クラシックギターギターを中心とした練習会です。
永島さんはドローンの指導資格もお持ちなのでドローン愛好家の人にもお勧め。
このところ格調高いクラシックギターの集いになっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

12月2日

ライブ出演者募集中 
12月3日

19:30

1000円 第498回クラスタ・とびいりフリーコンサート

さらなる挑戦 4.0

「当日飛び入りだけのフリーコンサート」です。

クラスタ・フリーコンサートと同じくギターインスト(エレキギター不可)限定です。
演奏順はご来店順です。途中から来ても、途中で帰っても問題ありません。
10分づつ交代で、一回りしたら参加人数と時間によって二周目、三周目と続きます。
事前ご予約受付はいたしませんので、当日直接いらして下さい。
ギター持参でももちろんかまいませんが、店にも各種ありますので仕事帰り学校帰りに手ぶらご来店も大歓迎です。
クラシック、フラメンコ、ボサノバ、ポップス、オリジナル、叩き系などジャンルは問いません。
第3土曜日の予約制のクラスタ・フリーコンサートとはまたちょっと違った感じでこちらも盛り上がっております。
人前演奏で経験を積んで本番に強くなりましょう。

12月4日

19:30

1000円 『マゼマゼランド』by 板垣雄一朗  Facebook X 

多摩地区を代表するイベンター&ミュージシャンの板垣さん主催のオープンマイクイベントです。
毎回何かの企画があります。
今回は・・・

坂本龍一特集です!

12月5日

ライブ出演者募集中 
12月6日

19:00

 

ご予約
2500円

当日
3000円

マンドリン風来坊よねっち  ソロ・ワンマンライブ
まんどりんふうらいぼうよねっち

毎回大盛り上がり!よねっちさんの超絶マンドリンライブです。

今回の宣伝チラシ

ライブ終了後には、【誰でも入れる3コード・ジャムセッション】も開催!
コードはたったの3つだけ。初心者も安心しては入れるので、希望者はぜひ楽器持参でご参加Welcome。
楽しく交流しましょー。

前回のワンマンライブ

※コーヒーゼリーは十分在庫しておきます!

■マンドリン風来坊よねっち:Mandolin、Bouzouki facebook

※18:00開店19:00開演です。

12月7日

19:00

2000円 上田浩司(ギター)&菅野吉也(パーカッション)ジャズライブ
かんだひろし(難読注意)、かんのよしや

私クラスタ田中のギターの師匠である上田先生の久しぶりのライブです!

今回の宣伝チラシ

■上田浩司  HP facebook

■菅野吉也  facebook
カシオペヤの野呂さんや広瀬香美のサポートドラマーでしたが、最近は原田真二さんのライブでもドラム担当されてます。

※18:00開店19:00開演です。
12月8日

ライブ出演者募集中 
12月9日

ライブ出演者募集中 
12月10日

19:30

1000円 第476回クラスタ・ショートライブデー 

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

パパーノさんついに復活!!

19:30-20:00 メリル豊嶋(Vo,Gt/オリジナル、ソロギター) facebook
20:10-20:40 えみ(Vo&Uk/美少女ハワイアンガール、ビートルズ他) X
20:50-21:20 ハニー・パパーノ(Vo&Fl,Gt/ノンジャンル有名曲twitter
21:30-22:00 バド横田&ちほ (Vo,Gt、Pf/昭和歌謡その他) facebook X  
22:00- フリー演奏 

1枠目、豊嶋さんはシンガーソングライターとして各地で活躍中です。オリジナル曲は色々な人に歌われています。
2枠目、えみちゃんは超絶に歌が上手い美少女シンガーさん。その歌声でビートルズも歌ってほしいです。
3枠目、超久々の父娘デュオのハニーパパーノさんです。パパーノさんが長期休養からついに復活!絶対見てください。
4枠目、長年書きためて来たネタ帳6冊で昭和歌謡のほぼ全てをレパートリーにされているバド横田さんと長年の音楽仲間のプロピアニストちほさんとの共演ライブです。

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)
※オープンマイクではありません。告知無しかつ集客ゼロの場合は次回のブッキングはお断りします。

12月11日

ライブ出演者募集中 
12月12日

19:30

1000円 第249回 クラスタ・ピアノフリーコンサート by アルカフェだん  

ピアノソロ(クラシック、ジャズ、スタンダードポップス他)、ピアノ弾き語り(オリジナル、カバー)大歓迎です!

荻窪アルカフェのだんさんのホスト最終回です。 HP X facebook youtube

ファン待望の「佐々木典子写真集」大好評発売中!(500円)

12月13日

19:00

1000円

第235回クラスタ・オープンマイク by Classta

【オープンマイク】

店主催のオープンマイクです。
心優しいお客様に支えられて毎回盛り上がっています!
弾き語り、インスト、天気予報、お笑い、朗読、ギター自慢、手品、うんちく、トーク、演劇、動画上映、50年前の話、70年前の話等、なんでもOKです。
ご来店順に10分交代。
ギター、ピアノはありますので手ぶらでもどうぞ。
本番の練習にもお使い下さい。
物販もOK!
お菓子の持ち込みもOK!
よそでのライブ告知もOK!

※18時開店19時開演です。

12月14日

19:00

1000円   ボサノバナイト by オナラレオン(Vo,Gt) 

クラスタ伝統のボサノバ枠です。

19時から22時まで演奏
参加形式:ゆるいブラジル音楽オープンマイク
楽器演奏、弾き語り、歌唱、
管や打楽器の方は演奏にセッション形式で参加も可能です。

■オナラレオン facebook
呆け防止で始めたボサノバ弾き語りに魅了される。
臼田道成氏、西澤沙苗氏、山本のり子氏に師事。
現在も日々ポルトガル語とブラジルリズムを記銘力の低下した脳細胞と伴に格闘中。

18時開店19時開演です。

12月15日

19:30

1000円 超推し!美少女アイドルゆきのデー18 twitter facebook

偶数月第3月曜日は美少女ロリータJKダンスボーカルアイドルゆきのちゃんのショー企画です!
歌もダンスも本格的です。
〇十八歳です。日本全国どこに行っても美少女割引で入れます。

ゆきのちゃんメジャーアイドル化計画!!
ゆきのちゃんの練りに練った企画盛りだくさんの超絶大人気企画です。
毎回この企画のために作った映像を流しながらのステージです。
クラスタの壁の謎のホワイトスクリーンが利用される唯一の定期イベント。
美少女率が最も高いクラスタのイベントです!
お菓子つまみ持ち込み歓迎です。
オープンマイクタイムあります。(ゆきのちゃんステージ終了後にご来店順)


昨年末に心臓の手術をしてライブ中に心臓の薬を飲みながら命がけの全力ライブで盛り上げてくれています。
クラスタで一番たくさん女の子が来てくれるイベント!

12月16日

19:30

1000円 臨時『マゼマゼランド』by 板垣雄一朗  Facebook X 

多摩地区を代表するイベンター&ミュージシャンの板垣さん主催のオープンマイクイベントです。

マゼマゼランド感謝祭!
    
今回のゲストはCLARIさんです。 X

12月17日

19:30

1000円 第499回クラスタ・とびいりフリーコンサート

さらなる挑戦 4.0

「当日飛び入りだけのフリーコンサート」です。

クラスタ・フリーコンサートと同じくギターインスト(エレキギター不可)限定です。
演奏順はご来店順です。途中から来ても、途中で帰っても問題ありません。
10分づつ交代で、一回りしたら参加人数と時間によって二周目、三周目と続きます。
事前ご予約受付はいたしませんので、当日直接いらして下さい。
ギター持参でももちろんかまいませんが、店にも各種ありますので仕事帰り学校帰りに手ぶらご来店も大歓迎です。
クラシック、フラメンコ、ボサノバ、ポップス、オリジナル、叩き系などジャンルは問いません。
第3土曜日の予約制のクラスタ・フリーコンサートとはまたちょっと違った感じでこちらも盛り上がっております。
人前演奏で経験を積んで本番に強くなりましょう。

12月18日

ライブ出演者募集中 
12月19日

ライブ出演者募集中 
12月20日

18:30

1000円

 

第280回クラスタ・フリーコンサート

参加するほど上手くなる!クラスタ・フリーコンサート。

おかげさまで毎回大賑わい。毎月恒例のクラスタで一番盛り上がっているイベントです。
普段あまり人前で弾く機会の無いソロギターですが、月に一度のフリーコンサートでぜひあなたのギターをご披露下さい。
どなたでも参加できます。ソロインスト限定です。
見に来るだけでももちろん大歓迎です。見学者の人数制限はありません。
持ち時間は1人15分以内。1曲だけでもかまいません。
演奏順は18時開店からご来店順に好きな順番を選べます。
ギターは持ち込み、貸し出しどちらでもOK。
初心者大歓迎、大募集中です。
「ギター歴30年で人前ライブ歴ゼロ」の人より「ギター歴半年で人前ライブ歴10回」の人の方が絶対上手いです。というか人前ライブ歴ゼロの人はギターをやっていないのと同じ!他人に聞かせてなんぼです。
目標があると上達のスピードがすごく早くなりますよ!
人前ライブをやる日を決めてそれに向けて練習すると上達が早くなります。
そういう目標が無いと1曲仕上げるという練習はなかなかしないものです。
緊張感を克服するには自宅だけでの練習では絶対に無理。人前ライブの場数を積むことでしか克服できません。
よく、「上手くなったらいつか人前ライブをやりたい」と言う人がいますが、それは違います。
人前で弾くから上手くなるのです。
自宅練習でむちゃくちゃ上手く弾けても、人前に出たら緊張して自宅演奏の30%の力が出せたらいい方です。
そしてそれが真の実力なのです。場数踏むしかありません。
皆様のご参加お待ちしております。

時間の関係で参加人数に限りがあります。「とりあえず押さえておいて当日気が向いたら行く」というお気持ちでのご予約はご遠慮下さい。練習の成果を発表する場ですので十分な練習をされてから臨んでください。

定員14名様。
お申込みは店頭、メールclassta@manager.interq.or.jp またはお電話 042-326-8184、その他ツイッター、facebookのDMから。

18:00開店18:30開演です。

12月21日

18:30

1000円 第111回サンデー・ユア・ソングブック
byメリル豊嶋(Vo,Gt)

【オープンマイク(予約不要)】

【主催者からのメッセージ】
「フォークソング酒場」をリニュアルしました!
歌が好きな方なら誰でも歌える!弾ける!
あなたのソングブックを開いて観客の前でライブしてみませんか?!
オリジナル、洋メロ、懐メロ、クラシック等音楽のジャンルは問いません!インストでもOKです!
人前ライブ初めての方は特に大歓迎!
持ち時間約10分間を歌い語ってください。
その後、人数により2巡、3巡と廻ります。
尚、当イベントはいつ来ても、いつ帰ってもOKという緩い感じでお気軽なご来店をお待ちしてます!(ギター、ピアノ、PA完備。大きな音はNG)v(^。^v)♪

※18:00開店18:30開演です。
12月22日

19:30

1000円   猫楽器デー(はぃぱぁすのぅきゃっと稲垣デー)
みぃにゃみゅうじっくあかでみぃ主催

大好評の猫楽器デーです! 
おなじみ「はぃぱぁきゃっと稲垣」さん、(通称猫垣さん)の、「なんでもアレンジメドレーピアノ」公開練習日という名の飛び入り参加型オープンマイクです。twitter blog
猫垣さんは歌の伴奏のエキスパートですので、どんな曲でもどんなキーでも伴奏してくれます。
生ピアノで歌いたい人はぜひいらして下さい。楽器セッションも出来ます。
ソロ演奏ももちろんOK。オープンマイクです。

12月23日

上皇誕生日

19:00

2000円 山本真莉 ギター弾き語りライブ サンバ,オリジナル&昭和歌謡いっぱい
やまもとまり

先月に続き山本真莉さんのソロライブです。
真莉さんの昭和歌謡いっぱいなギター弾き語りソロライブです。

クラスタでも大人気の昭和歌謡。
いつもはサンバやオリジナルが中心ですが、実は昭和歌謡も大好きな真莉さん。
懐かしくて誰でも知ってる曲をたくさん歌ってくれますよー。

有名な曲の時は歌声喫茶になることもあります。歌ってください!

前回のソロライブ

■山本真莉(Vo,g) Mari Yamamoto
サンバ ボサノヴァ ヴォーカリスト/作詞・作曲家
クラシックピアノを学んだ後、ギターを手にし、弾き語りやバンドでライブ活動を始める。
大学卒業後、本格的にオリジナル曲を作るようになりヴォーカルユニットを結成、活動すると共にAMVOX音楽院で音楽理論、作曲を学ぶ。
その後ブラジル音楽に魅了され、サンバ、ボサノヴァを歌い始める。
2003
年、1ヶ月のリオ ジャネイロ滞在により、さらに深くサンバに傾倒。
そのなかで自らのオリジナルの世界とサンバの融合を目指して“日本語でのサンバ”に取り組み、ライブではオリジナル曲やサンバ、ボサノヴァの曲に日本語で歌詞をつけたものも多く取り入れ、独自の世界を展開。
透きとおった歌声はブラジル音楽ファンにとどまらず幅広い層に支持されている。
20044月には、加々美淳氏、三井啓輔氏と共にスイスでの公演を行い、大好評を博した。
20032月にブラジル、リオ ジャネイロでレコーディングされた2曲を含むマキシシングル『サヨナラ』を20041223日にBELEZAレーベルよりリリース。
作詞・作曲の他、編曲も手掛け、また松たか子、日向敏文など、数々のアーティストのレコーディングでバックグラウンド・ヴォーカルをつとめる。
埼玉県出身。
山本真莉ホームページ<Sunflower>は、https://mariyamamoto.amebaownd.com/  
twitter facebook

※18:00開店19:00開演です。

12月24日

19:30

クリスマスイブ

1000円 第477回クラスタ・ショートライブデー 

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

クリスマスイブのショートライブデーです。今回も超強力メンバー!

19:30-20:00 吉原悲劇(Vo,Gt/オリジナル、面白トーク)X facebook instagram  
20:10-20:40 小野瑠花(Vo,Gt/J-POP、オリジナル) facebook
20:50-21:20 川辺一弘(Vo,Gt/オリジナル、猫の歌、日本語ジャズ) facebook X
21:30-22:00 コバシン(コントラバス弾き語り/ビートルズ、オリジナル他) facebook twitter 
22:00- フリー演奏 

1枠目、吉原悲劇さんは一度見たら忘れられない超個性的なギターで普通の人では歌えないような歌をガンガン歌います。トークも強烈に面白いです。
2枠目、ルカちゃんは昭和世代の人なら絶対知ってるけどなぜそれを歌う!?と毎回びっくりな選曲で唖然とさせてくれる美少女シンガーソングライターです。
3枠目、川辺さん(旧名ボケットカズ)はちょっととぼけた感じの歌が心に沁みます。とろけるようなフルアコの音色にしびれます。円熟の職人技。
4枠目、コバシンさんはコントラバスのソロ弾き語りというそれだけで唯一無二の存在。それが成立するのか?と誰もが最初は思いますが、ビートルズマニアも驚くほどの再現度なのです。

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)
※オープンマイクではありません。告知無しかつ集客ゼロの場合は次回のブッキングはお断りします。

12月25日

19:30

クリスマス

2000円 賀谷幹夫 ピアノリサイタル  Vol.6
かやみきお

多摩地区を代表するグールド!

2020年、2021年、2022年、2023年、2024年、そして今年も!
毎年恒例となりましたクリスマスライブは国分寺市が誇るスーパーピアニスト、グールド賀谷さんのリサイタルです。
プロからも音大卒と間違われるその実力!賀谷さんの本気の演奏をお聞きください。
賀谷さんは楽器の天才なのでピアノ以外の楽器も弾くと思います。(弾ける楽器は分かっているだけで27種類。


今回も枝豆好きの賀谷さんにちなんで、お客様全員に枝豆無料進呈!

■賀谷幹夫(グールド賀谷)
国分寺市合唱団団長としても活躍中。
クラシックからジャズ、ポップス、アニソン等、演奏は多岐にわたる。
ラカンパネラや幻想即興曲などのただでさえ超絶曲を別なキーで弾くという誰も思いつかないような意味があるのかないのか分からないウルトラ技を持つ。
楽器コレクターで所持楽器は27種類以上。それら全てを弾きこなすマルチプレイヤーとしても有名。
楽器が増えすぎてしまったため今年の春に新築の一軒家を購入。同時にグランドピアノも買って自前の音楽スタジオを作りますます練習に励んでいます。
混声合唱団グランツ団長
合唱団がらくた座 座員
昔の少年少女合唱隊団員
国分寺アンサンブルMCC
国分寺市音楽連盟役員
ピアノ歴49年
楽器コレクター
(持っている楽器27種類位)
行きつけの喫茶店Roofと飲み屋国分寺クラスタに出没
本職SEなんでも屋
AWS11冠
GCP3冠

twitter
facebook
youtube

12月26日

19:00

2500円

+1ドリンク

 

水沢ゆい クラシックギターコンサート with 佐々木好人
みずさわゆい、ささきよしと

スーパー美少女クラシックギタリストの水沢ゆいちゃん(まだ学生さん)とゴジラ佐々木師匠による師弟対バンです。

ゆいちゃん《演奏予定曲》
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV846 / J.S. バッハ
スケルツィーノ・メヒカーノ / M.ポンセ
スペインのフォリアによる主題と変奏 / M. ジュリアーニ 他

・ツーショットチェキ : 1枚1000円
・衣装チェンジあり
・クラスタ限定ポスター発売 超かわいい

■水沢ゆい
 X 
スーパー美少女クラシックギタリスト。あの佐々木さんの指導を素直に受け入れるとても性格のいい子。誰もが認める音色の美しさを持ちます。今年のクラシカルギターコンクールに出場しました。彼女はクラシックギター業界を活性化させる才能があると私(田中)は確信しています。

■佐々木好人  facebook facebook facebook
クラシックギターの曲はほぼ全て弾き切った末に世界中の全ての曲をギターで演奏するという新たな目標に向かいジャンルを全く問わず自ら編曲して楽譜を書いては弾く超クラシックギタリストです。

※撮影・録音禁止。
※18:00開店19:00開演です。

12月27日

19:00

男性
3000円

女性
2500円

女装
2500円

最大6時間何でも飲み放題!

恒例の飲み放題忘年会です!!
クラスタ・飲み放題忘年会2025

オープニングアクト:GBちひろ(ホンダGB350を駆る美少女超長距離ライダー/Vo,Pf/オリジナル他) 
メインゲスト投げ銭ライブ木ノ下ゆり(世界一かわいい魔法少女アイドル

今回の宣伝チラシ

今年も飲み放題弾きまくりで締めますよ〜!

今年もお世話になりました。
今年もやります。つまみ持ちこみ飲み放題クラスタ忘年会。
店の酒を飲み尽くしてください。年2回のお客様感謝企画ですのでご遠慮無用!

例によってつまみは各自1人分づつ持参(必須してみんなで食べる形式です。
手料理でもいいですし、市販のものでもなんでもかまいませんが、出してそのまま食べれるものをお願いします。駅ビルのスーパーか隣のOKマートで買って来て下さってもかまいません。
飲み放題なのでお酒を持って来られる人はいないとは思いますが、もしご家庭で飲む機会がないお酒がありましたら持ち込みもちろん大歓迎です。

20時からの演奏者大募集中!
インスト、女性男性ボーカル、漫談、コント、朗読、手品、ギター自慢、天気予報、身の上話等、なんでもOKです。

お待ちしてまーす。

今回のメインゲスト投げ銭ライブは世界一かわいい魔法少女アイドルの木ノ下ゆりちゃんです。
オープニングアクトは美少女長距離ライダーのGBちひろちゃんです。

★投げ銭ライブへのご協力よろしくお願いいたします!★

19時乾杯スタート!店の酒飲み干しちゃってください。

タイムスケジュール

18:00 開店(と同時に飲み放題)
19:00 開会宣言。乾杯スタート
19:00 オープニングアクト GBちひろちゃん facebook X
19:30 メインゲスト投げ銭ライブ 木ノ下ゆりちゃん  HP youtube
20:00 お客様によるライブ大会スタート
24:00 閉店

12月28日

ライブ出演者募集中 
12月29日

ライブ出演者募集中 
12月30日

12月31日

休み
令和8年

1月1日

元日

休み
1月2日

休み
1月3日

19:30

1000円 新春『マゼマゼランド』by 板垣雄一朗  Facebook X 

多摩地区を代表するイベンター&ミュージシャンの板垣さん主催のオープンマイクイベントです。
毎回何かの企画があります。
今回は・・・?

※通常第1木曜日開催ですがさすがに今月はこの日に移動します。

1月4日

1月5日

1月6日

1月7日

19:30

1000円 第500回クラスタ・とびいりフリーコンサート

さらなる挑戦 4.0

「当日飛び入りだけのフリーコンサート」です。

クラスタ・フリーコンサートと同じくギターインスト(エレキギター不可)限定です。
演奏順はご来店順です。途中から来ても、途中で帰っても問題ありません。
10分づつ交代で、一回りしたら参加人数と時間によって二周目、三周目と続きます。
事前ご予約受付はいたしませんので、当日直接いらして下さい。
ギター持参でももちろんかまいませんが、店にも各種ありますので仕事帰り学校帰りに手ぶらご来店も大歓迎です。
クラシック、フラメンコ、ボサノバ、ポップス、オリジナル、叩き系などジャンルは問いません。
第3土曜日の予約制のクラスタ・フリーコンサートとはまたちょっと違った感じでこちらも盛り上がっております。
人前演奏で経験を積んで本番に強くなりましょう。

1月8日

19:30

1000円 ハム美デー ギター練習会

クラシックギタリスト小澤公美さん(おざわひろみ)の、公開練習日&飛び入り演奏会です。
LINEのスタンプなどイラストレーターとしても活躍中。
19:30−20:00はハム美さんのミニライブ。
その後はご来店順に演奏タイムです。
毎回季節のハム料理にご期待ください。

1月9日

19:00

2500円 浜田隆史 ラグタイムギターライブ 
超ゲスト 覆面シンガー(歌とギター)
はまだたかし、ふくめんしんがー
冬の本州ツアー!

北海道小樽市在住の世界的ラグタイムギタリスト浜田隆史さんです。
世界有数のパワフルギタリストにして最高のシンガーソングライターでもあり、数少ないアイヌ語研究家としても活躍されています。

また今回も超ゲストとして、東京ではクラスタにしか出演しないと言われている謎の覆面シンガー君も登場です。
覆面君のギャラ50万円はいつも浜田さんが払ってくれています。

浜田さんは独自の変則チューニング(オタルナイチューニング)での神業的テクニック演奏が圧巻。見る者全てを魅了します。
軽快なリズムに乗った超パワフルな演奏がとにかくすごいです。
浜田さんは北海道小樽在住で地元小樽運河でのストリート演奏が本職。
通りすがりの人に立ち止まって聴いてもらうための演奏力とパフォーマンスの面白さにはすごいものがあり、筋金入りのプロ中のプロです。
しかも投げ銭収入を毎年確定申告し、国民年金も国民健康保険も「国民の義務だから当然です」ときっちり納めているという非常に筋の通った人です。
クラシックラグタイムを中心に、数多くのオリジナル作品を次々とCDで発表しています。
味のありすぎる歌も得意とされ、「私の小樽」と「歌箱」と「歌ばっか」と「イイネ!」と「ギター弾きたくない」と「ゴーゴー!」の6枚の素晴らしい歌物CDもリリースされています。特に若い女性を中心に大好評を博しています。。

浜田さんはシンガーソングライターとしても日本一の人だと私は確信しております。

また浜田さんといえば、「ケータイ絶対許さない」「もうケータイはいらない」等の持ち歌があるほどのケータイ持たない主義の人で有名でしたが、今ではiフォンを駆使するバリバリのIT人に変身。
これらの名曲はもう歌われることはないのでしょうか。

前回のライブ

■浜田隆史
1964年生まれ、北海道小樽市出身、小樽商科大学卒。
独自に編み出したオタルナイ・チューニング(EbAbCFCEb)を駆使するアコースティック・ギタリスト。主にクラシック・ラグタイムを基調にした、明るくリズミカルな曲を演奏します。
自主制作CDを多数発表している他、1999年に「
TAB Guitar School」から『クライマックス・ラグ』のCDと楽譜集を発表、ラグタイム・ギターの第一人者として評価されました。多数のオリジナル曲の他、スコット・ジョプリンなどのピアノ・ラグをギターにアレンジしたものが十八番です。
1996年秋から、小樽運河でストリート演奏を開始。現在も春から秋にかけての主要な音楽活動となっています。2001年夏には、モリダイラ楽器のデモンストレイターとしてアメリカの
NAMMショー(楽器フェア)で演奏した他、年に二回の本州ツアーなど、ライブにも定評があります。
なお、アイヌ語研究家としても知られ、3ヶ月に1度アイヌ語ペンクラブが発行しているアイヌ語新聞・アイヌタイムズの編集責任者を務めています。
浜田隆史HPは、
https://otarunay.at-ninja.jp/  FB twitter
※18:00開店19:00開演です。

1月10日

19:30

1000円 ギターだんらんart工房 by 粟戸智之   facebook

粟戸智之(あわとのりゆき)さん主催のギターだんらんお気軽練習日です。
最近はゴジラさんの超大曲発表会が続いております。
お菓子食べ放題です。お菓子持ち込みOK。
※通常奇数月第1月曜日開催ですが今月に限りこの日に変更します。

1月11日

1月12日

成人の日

1000円 新企画!!
カンパーニュ楓のお楽しみ会 〜歌と写真とスイーツと〜 Vol.2

超絶歌唱力の美少女アイドル、カンパーニュ楓ちゃんによる新企画です。
普段の持ち時間の短いライブではできない秘密のお話も聞けます!
ファンの皆様のオープンマイクタイムもあります。
facebook X

1月13日

1月14日

19:00

1000円 第478回クラスタ・ショートライブデー 

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

大人気のメリル豊嶋さんプロデュース回。今回は5人です!30分繰り上げて19:00開演です。

19:00-19:30 神谷竜彦(Vo,Gt/ロック) facebook
19:40-20:10 メリル豊嶋(Vo,Gt/オリジナル、ソロギター) facebook
20:20-20:50 川添哲郎(Vo,Gt/ブルース) facebook
21:00-21:30 木下茂(Vo,Gt/国内外フォークソング他) facebook
21:40-22:10 飛佐太(Vo,Gt/日本語歌謡ブルースfacebook
22:10- フリー演奏 

1枠目、神谷さんは海外のロックがメインです。前回はジョンレノンでした。見た目もロック!
2枠目、豊嶋さんはシンガーソングライターとしての活動はしばらく控えるとおっしゃっていましたが果たしてどうなっているでしょうか。膨大なオリジナル曲を持ちライブ仲間にカバーされて歌われています。
3枠目、川添さんはめっちゃ飲んでからの演奏なのに歌もギターも上手すぎ。はじけ飛んだ演奏ですが実は頭が超冴えてる感じです。今回もHな曲をお願いします。
4枠目、木下さん初出演です。プロデューサーの豊嶋さんによればむちゃくちゃ歌が上手いとのこと。日本や海外のフォークソングが得意ジャンルだそうです。
5枠目、飛佐太さんはこの道50年の達人。日本語にこだわって日本の歌謡曲をものすごくかっこよく演奏します。別格の上手さ!

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)
※オープンマイクではありません。告知無しかつ集客ゼロの場合は次回のブッキングはお断りします。

1月15日

1月16日

19:30

1000円
+オーダー

(ゆりりんデー限定メニューあり)

ゆりりんのまじかる☆アイドルnight vol.29
出演 魔法少女アイドル木ノ下ゆりちゃん

今年もよろしくお願いします!

みんな大好き美少女アイドル!
世界一かわいい魔法少女アイドルゆりりん主催による美少女アイドルライブです。
ゆりりんの歌の上手さをみんなに知ってもらいたいです!スーパーシンガーです。

木ノ下ゆり(魔法少女アイドル)
 HP youtube

1月17日

18:30

1000円

 

第281回クラスタ・フリーコンサート

参加するほど上手くなる!クラスタ・フリーコンサート。

おかげさまで毎回大賑わい。毎月恒例のクラスタで一番盛り上がっているイベントです。
普段あまり人前で弾く機会の無いソロギターですが、月に一度のフリーコンサートでぜひあなたのギターをご披露下さい。
どなたでも参加できます。ソロインスト限定です。
見に来るだけでももちろん大歓迎です。見学者の人数制限はありません。
持ち時間は1人15分以内。1曲だけでもかまいません。
演奏順は18時開店からご来店順に好きな順番を選べます。
ギターは持ち込み、貸し出しどちらでもOK。
初心者大歓迎、大募集中です。
「ギター歴30年で人前ライブ歴ゼロ」の人より「ギター歴半年で人前ライブ歴10回」の人の方が絶対上手いです。というか人前ライブ歴ゼロの人はギターをやっていないのと同じ!他人に聞かせてなんぼです。
目標があると上達のスピードがすごく早くなりますよ!
人前ライブをやる日を決めてそれに向けて練習すると上達が早くなります。
そういう目標が無いと1曲仕上げるという練習はなかなかしないものです。
緊張感を克服するには自宅だけでの練習では絶対に無理。人前ライブの場数を積むことでしか克服できません。
よく、「上手くなったらいつか人前ライブをやりたい」と言う人がいますが、それは違います。
人前で弾くから上手くなるのです。
自宅練習でむちゃくちゃ上手く弾けても、人前に出たら緊張して自宅演奏の30%の力が出せたらいい方です。
そしてそれが真の実力なのです。場数踏むしかありません。
皆様のご参加お待ちしております。

時間の関係で参加人数に限りがあります。「とりあえず押さえておいて当日気が向いたら行く」というお気持ちでのご予約はご遠慮下さい。練習の成果を発表する場ですので十分な練習をされてから臨んでください。

定員14名様。
お申込みは店頭、メールclassta@manager.interq.or.jp またはお電話 042-326-8184、その他ツイッター、facebookのDMから。

18:00開店18:30開演です。

1月18日

18:30

1000円 第112回サンデー・ユア・ソングブック
byメリル豊嶋(Vo,Gt)

【オープンマイク】

【主催者からのメッセージ】
「フォークソング酒場」をリニュアルしました!
歌が好きな方なら誰でも歌える!弾ける!
あなたのソングブックを開いて観客の前でライブしてみませんか?!
オリジナル、洋メロ、懐メロ、クラシック等音楽のジャンルは問いません!インストでもOKです!
人前ライブ初めての方は特に大歓迎!
持ち時間約10分間を歌い語ってください。
その後、人数により2巡、3巡と廻ります。
尚、当イベントはいつ来ても、いつ帰ってもOKという緩い感じでお気軽なご来店をお待ちしてます!(ギター、ピアノ、PA完備。大きな音はNG)v(^。^v)♪

※18:00開店18:30開演です。
1月19日

19:30

1000円   ゆきねこのアニソンナイト 

ゆきねこ
氷川雪瑠(中の人彩葉永華さん)
根古屋実羽座衛門(中の人はぃぱぁきゃっと稲垣さん(猫垣さん))

【オープンマイク】

アニソンユニットのゆきねこさん主催のアニソン枠です。
歌は美少女ロリータシンガーソングライターの氷川雪瑠ちゃん。
ピアノ伴奏は、スーパー伴奏ピアニスト根古屋実羽座衛門さん。
----------------------------------------------
(猫垣さんからのメッセージ)
・最初に「ゆきねこ」の2人で30分ぐらいのミニライヴを行います。
・その後、来場者のみなさまによる、飛び入りタイムになります。
・「アニソン」でなくても構いません。
・必要に応じて伴奏します。「ゆきねこ」2人のレパートリーを併せると、大抵の曲はOKのはず。
・もちろん、呑んでるだけ/食べてるだけでも問題なし、です。
・リクエストには可能な限り応じます。

といった感じです。仕事が早目に終わったとかで、気軽にいらしてくださるとありがたいです。

1月20日

1月21日

19:30

1000円 第501回クラスタ・とびいりフリーコンサート

さらなる挑戦 4.0

「当日飛び入りだけのフリーコンサート」です。

クラスタ・フリーコンサートと同じくギターインスト(エレキギター不可)限定です。
演奏順はご来店順です。途中から来ても、途中で帰っても問題ありません。
10分づつ交代で、一回りしたら参加人数と時間によって二周目、三周目と続きます。
事前ご予約受付はいたしませんので、当日直接いらして下さい。
ギター持参でももちろんかまいませんが、店にも各種ありますので仕事帰り学校帰りに手ぶらご来店も大歓迎です。
クラシック、フラメンコ、ボサノバ、ポップス、オリジナル、叩き系などジャンルは問いません。
第3土曜日の予約制のクラスタ・フリーコンサートとはまたちょっと違った感じでこちらも盛り上がっております。
人前演奏で経験を積んで本番に強くなりましょう。

1月22日

1月23日

1月24日

1月25日

1月26日

猫楽器デー
1月27日

19:30

1000円 第250回 クラスタ・ピアノフリーコンサート by くまたろう  new!!

ピアノソロ(クラシック、ジャズ、スタンダードポップス他)、ピアノ弾き語り(オリジナル、カバー)大歓迎です!

今回からアルカフェだんさんに代わり「心はいつも十七歳」のシンガーソングライターくまたろうさんがホストをやってくださることになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。 
1月28日

19:30

1000円 第479回クラスタ・ショートライブデー 

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

実力派の若手ミュージシャン大集合!

19:30-20:00 芳賀タクト(Vo&Gt,/J-POP、ビートルズ、アニソン他) X
20:10-20:40 ちひるか(GBちひろ&小野瑠花)(Vo&マンドリン&Vo,Gt/オリジナル、J-POP他) X  facebook /facebook
20:50-21:20 板垣雄一朗(7弦ソロギター) facebook X
21:30-22:00 じょーすい(琵琶語り) X blog youtube
22:00- フリー演奏 

1枠目、芳賀君は20代のパワーのあるシンガーで生まれる前の曲のレパートリーがたくさんあります。ソロギターも上手いです。魔法少女人脈もあります!
2枠目、美少女デュオのちひるかさん2回目の出演。お二人ともシンガーソングライターでオリジナルの他、意外過ぎる昭和歌謡も歌います。
3枠目、板垣さんは美少女シンガーさんの伴奏や数々のバンドで活躍されています。今回は7弦ギターでのインストゥルメンタルに挑戦されます。
4枠目、じょーすいさんは日本でも数少ない琵琶語りの免許皆伝師匠です。古典物から創作物まで多くの持ちネタがあります。想像力を働かせて和の世界に浸ってみませんか。


※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)
※オープンマイクではありません。告知無しかつ集客ゼロの場合は次回のブッキングはお断りします。

1月29日

     
1月30日

1月31日

2月1日

2月2日

マサキデー
2月3日

2月4日

とびいりフリーコンサート
2月5日

マゼマゼランド
2月6日

2月7日

19:00

1500円 EVERY SINGLE NOTE(神谷昌紀、佐々木真実子)
Nylon&Steel ギターデュオライブ Vol.30

えぶりーしんぐるのーと、かみやまさき、ささきまみこ

関東圏各地で大活躍中の素晴らしいギターデュオユニットです。

スチール弦アコースティックギターとナイロン弦クラシックギターのデュオ “Every Single Note” その名前には、「一つ一つのかけがえのない音」という意味が込められています。
アコースティックギターを得意とする神谷昌紀が作曲・編曲した曲を、スペイン物を得意とするクラシック正統派の佐々木真実子とのデュオで演奏することで、今までにない、新しく、そしてどこか懐かしい響きを生み出します。

前回のライブ

Every Single Noteの演奏や、最新情報はこちらからご覧になれます。
www.youtube.com/@EverySingleNote-p7h

■神谷昌紀(かみや まさき)プロフィール facebook
スチール弦アコースティックギター/ナイロン弦クラシックギタープレーヤー。
大阪府交野(かたの)市出身。国際基督教大学教養学部人文科学科卒。
クラシックギターをアムステルダムにあるオランダ国立音大のギター科講師ロナルド・シュミット氏に師事。
2014年、ソプラノ歌手川島由美氏のアルバム『四季のうた』制作に参加し、ギター伴奏/編曲のみならず、アルバム中4曲では作詞も担当する。
2015年、2016年に菅谷圭氏(ピアノ)とデュエットアルバム『日々のごはん』『Welcome HOME!』リリース。
2017年、クラシックギタリスト佐々木真実子と、Every Single Noteとしての1st アルバム『Our First Note』リリース。

■佐々木真実子(ささきまみこ)プロフィール facebook
8歳よりクラシックギターを松尾妙子氏に師事。
15歳より掛布雅弥氏に師事。
第13回学生ギターコンクール2位入賞
第12回埼玉ギターコンクール3位入賞
第13回埼玉ギターコンクール2位入賞
2007年C・ボネール氏のマスタークラスを受講。
多摩地域を中心に演奏活動を行っている。

※18:00開店19:00開演です。

2月8日

ボサノバナイト
2月9日

2月10日

2月11日


建国記念の日

19:30

1000円 第480回クラスタ・ショートライブデー 

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

チケットノルマ無し、チャージバック無しで持ち時間1人30分ジャスト。
30分以内ではありません。30分ジャスト使い切るように準備して来てください。
参加資格は、特にありません。アコースティックでのインスト、ボーカル、ソロ、ユニットなど広く募集いたします。
主にアマチュアの人向けを想定していますが、プロの人でもOKです。

毎回演奏者4名(組)募集します。演奏順は先着順でご希望に応じます。
参加費は演奏する人も見る人も同額の1000円+2ドリンク券1000円=2000円です。(一人あたり)
お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

19:30-20:00 (募集中)
20:10-20:40 SLマン(Vo,Gt/オリジナル、ニールヤングfacebook
20:50-21:20 真上浩泰&板垣雄一朗(Vo&Gt,、Vo&Gt/南こうせつ) X X
21:30-22:00 (募集中)
22:00- フリー演奏 

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)
※オープンマイクではありません。告知無しかつ集客ゼロの場合は次回のブッキングはお断りします。

2月12日

2月13日

2月14日

2月15日

2月16日

ゆきのデー
2月17日

2月18日

とびいりフリーコンサート
2月19日

19:30

1000円 新企画!! 
ぽんぽこまりーと一緒 Vol.1


偶数月、第3木曜日は、ミラクルワールド炸裂!
パワフル美少女アイドル、ぽんぽこまりー企画イベントです。

お客様参加OKオープンマイクタイムもあります。(ぽんぽこまりーライブ終了後に来店順になります)

お菓子&おつまみ持ち込みもOK!
ぽんぽこまりーと一緒に、楽しくワイワイ盛り上がりましょう!

宣伝画像

■ぽんぽこまりー facebook X

2月20日

2月21日

282クラスタフリーコンサート
2月22日

猫の日

112山村
2月23日

猫楽器デー
2月24日

2026年

2月25日

(ライブ仮押さえ)
2月26日

19:30

1000円 第481回クラスタ・ショートライブデー 

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

チケットノルマ無し、チャージバック無しで持ち時間1人30分ジャスト。
30分以内ではありません。30分ジャスト使い切るように準備して来てください。
参加資格は、特にありません。アコースティックでのインスト、ボーカル、ソロ、ユニットなど広く募集いたします。
主にアマチュアの人向けを想定していますが、プロの人でもOKです。

毎回演奏者4名(組)募集します。演奏順は先着順でご希望に応じます。
参加費は演奏する人も見る人も同額の1000円+2ドリンク券1000円=2000円です。(一人あたり)
お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

19:30-20:00 (募集中)
20:10-20:40 エリック木越(Vo,Gt/エリッククラプトンfacebook
20:50-21:20 二代目松村團四郎(Vo,Gt/オリジナルfacebook
21:30-22:00 (募集中)
22:00- フリー演奏 

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)
※オープンマイクではありません。告知無しかつ集客ゼロの場合は次回のブッキングはお断りします。
※今回に限り木曜日に開催します。

2月27日

2月28日

3月1日

3月11日

19:30

1000円 第481回クラスタ・ショートライブデー 田部井集也プロデュース回

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

田部井集也さんプロデュースによる全員ソロギターショートライブです。

19:30-20:00 佐々木好人(超クラシックギター) facebook facebook facebook
20:10-20:40 田部井集也(クラシックギター) youtube instagram facebook twitter
20:50-21:20 magari(ソロギター)HP twitter
21:30-22:00 板垣雄一朗(7弦ソロギター) X
22:00- フリー演奏 

1枠目、佐々木さんはクラシックだけに飽き足らず普通の人はギターで弾くなんて考えも及ばないようなあらゆるジャンルの曲を自ら編曲して演奏してしまう超クラシックギタリストです。
2枠目、田部井さんは正統派クラシックギタリスト。コンクールや演奏会など積極的に活動され実力が急上昇しています。
3枠目、マガリ先生は多摩地区を代表するビジュアル系イケメンプロギタリストです。「ドラムが聴こえてくるギタープレイ!!」がキャッチフレーズ。
4枠目、板垣さんは作詞作曲、ボーカル、ピアノ、7弦ギター、ウクレレ、リュート、バラライカ、5弦ベースを弾きこなし美少女シンガーさんのサポートや音楽イベンターとしても活躍するプロミュージシャンです。辛い食べ物が大好き。

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)
※オープンマイクではありません。告知無しかつ集客ゼロの場合は次回のブッキングはお断りします。

3月25日

19:30

1000円 第482回クラスタ・ショートライブデー 

毎月第2、第4、第5水曜日は、定例クラスタ・ショートライブデーです。

チケットノルマ無し、チャージバック無しで持ち時間1人30分ジャスト。
30分以内ではありません。30分ジャスト使い切るように準備して来てください。
参加資格は、特にありません。アコースティックでのインスト、ボーカル、ソロ、ユニットなど広く募集いたします。
主にアマチュアの人向けを想定していますが、プロの人でもOKです。

毎回演奏者4名(組)募集します。演奏順は先着順でご希望に応じます。
参加費は演奏する人も見る人も同額の1000円+2ドリンク券1000円=2000円です。(一人あたり)
お申し込みは、classta@manager.interq.or.jp まで。(または電話042-326-8184にて)

19:30-20:00 (募集中)
20:10-20:40 (募集中)
20:50-21:20 (募集中)
21:30-22:00 (募集中)
22:00- フリー演奏 

※ご自身のSNSまたはHP上でのライブ告知をしていただくことが出演の必須条件です。(←当たり前すぎてすみません)
※オープンマイクではありません。告知無しかつ集客ゼロの場合は次回のブッキングはお断りします。

3月29日

19:30

1000円

グールド賀谷のグルグルアンサンブルデー by 賀谷幹夫 twitter

第5月曜日の前日に開催!(←結構レア)

いつも音大卒と間違われるグールド賀谷さん主催のアンサンブルデーです。
楽譜を持って来ていただければ初見で何でもピアノで伴奏してくれます。
逆にピアノを弾いていただければ、マルチプレイヤー賀谷さんがあらゆる楽器で合わせてくれます。
ソロ禁止デーです。どんなソロ曲であっても賀谷さんが割り込みます。誰でも割り込んで下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

賀谷さんが演奏できる楽器一覧(全て持っている)
ピアノ、フルート、ピッコロ、尺八、オーボエ、クラリネット、アルトサックス、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、リコーダー、バイオリン、ビオラ、チェロ、クラシックギター、エレキギター、ベース、鍵盤ハーモニカ、ヤマハヴェノーヴァ、アコーディオン、竜笛、コンサーティーナ、ウクレレ、三味線、(楽器ではないですが4つの合唱団に所属)。

ライブ・イベントの日は前金&現金引換制でお願いしています。
お店には18:00からご入場いただけます。
ご予約も出来ますが、席数の少ない小さな店ですのでキャンセルされる場合は必ずご連絡下さい。
ライブ終了後のご来店のお客様はエントランスチャージ500円です。


前のページに戻る